カテゴリ: ガーデニング
つるバラ
鉢植えの花
姫沈丁花
芝桜
庭の芝桜が見ごろです。
薄紫色。
濃いピンク色。
普段は地味な「芝」のような植物ですが、花が咲くとすごく目立ちます。
ポット一株から、だんだんと広がってきて、それなりに見ごたえがある大きさになりました。
町内のあちこちのお宅で、よく見かける芝桜。
桜が終わると、次は芝桜の番です。
それにしても、今日はもう夏でした。暑かった~。
ついこの前まで冷えると思っていたのに、慌てて薄いものに着替えています。
体がついていかない・・・
カープ・羽月選手が今期初スタメンで、いい活躍してます!嬉しいですね!
矢野選手の守備も素晴らしい。
チームとして調子もいいので、選手の入れ替わりをしながら、好調をキープしてほしいですね。
若い選手が躍動するのは、見ていて嬉しいものです。
ファビアンがいい働きをしているのも、昨年とは違う要因ですよね。よかったよかった。
小さな庭の花
庭の花
ミニトマトの苗
久しぶりにミニトマトの苗など買って、育てることにしました。
カインズの苗売り場へ、花苗を買うつもりで寄ったんですが、なぜか野菜苗を見ていて・・・計画になかったミニトマトを買ってしまいました。(;^_^A
苗の近くに手ごろな(使い切りできそうな)トマトの肥料もあったので、それも一緒に買って総額300円以内で購入できました。
早速、放置していたプランターに植えて。
どれくらい収穫できるか(そもそもちゃんと育つのか?)わかりませんが、300円以内の経費(スーパーのミニトマト1パックぶん)で成長を楽しめるなら安いものかなと。
日々プランターを見るのが楽しみです♪
グリーンカーテンのゴーヤー以外の野菜を育てるのは、子どもが小学生のころ以来じゃないかな。
緑の葉物は、虫がついたりしてうまくいかなくて、こういうの向いてないんだろうなと、手を出さなくなりました。
やるのは豆苗の再生くらいですかね。(;^_^A