macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

カテゴリ: 買ってみた

節分が近いので、スーパーには恵方巻のPRや、大豆や豆菓子などが出ています。
今日見つけたのがこちら・・・

IMG_1173

川中醤油さんの定番「天然かけ醤油」のパッケージが目立ちますね。
ピーナッツをおかきでくるんだ豆菓子です。
このお醤油で味付けしたようです。
小袋入りだから、食べ過ぎにストップがかかりそうなのもよい。


トランプさん、大統領就任されました。
アメリカとの関係、世界の動き、どうなりますかね。注目です。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


先日、「イオンタウン楽々園」の「おめで鯛焼き本舗」で「お好み焼き鯛焼き」なるものを買ってみました。

IMG_1110

あんこの代わりに、お好み焼きの具材(キャベツや紅ショウガ、ソース)が入っています。
味は予想通りの味。(;^_^A
生地はふっくらしています。ボリュームはありますね。
ごちそうさまでした。

パン屋さんは相変わらずの行列です。
いつになったら買えるかな。

1Fの「とれたて元気市」がお気に入りです。
地場野菜が新鮮で、前回買った葉付きの小かぶの葉っぱを、煮びたしにしましたら、柔らかくてとってもおいしかった!
すごく安いというわけではないですが、新鮮なものが多いのがいいですね。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


「アバンセ」へ買い物に行ったとき、「勝谷菓子パン舗」というパン屋さんのコッペパンがおいしそうだったので、買ってみました。

IMG_1045

画像ではわかりにくいんですが、ロングソーセージやキャベツが挟んであります。
簡単なカップスープと一緒にいただきました。

パンがふわふわで、おいしいコッペパンでした。

家に帰って調べると、こちらのパン屋さんは廿日市の宮島にあるパン屋さんでした。
宮島の表参道にあるとのこと。
元々はもみじ饅頭のお店だったのを、パン屋として開業されたようです。
もみじ饅頭のあんこを使ったコッペパンがあるようで、食べてみたい・・・
機会があれば、甘系のも買ってみようかな。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


久しぶりにローソンのLoppiに用事ができたので行きました。

うっかり「まみれさん」と目が合って?買ってしまったお菓子・・・

IMG_1020

聞いたことある演歌の歌詞みたいなネーミング。(;^_^A



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


先日、記事にも書きましたが、人差し指をサクッと負傷しまして・・・
家にあるカットバンを使い切ったので、薬局へ買い足しに行きました。

久しぶりに傷用絆創膏のコーナーを見ていると、今の状況にぴったりの絆創膏がありました!

IMG_1005

指先にフィットする「指先用」とな!
いつの間にこのような気の利いたものが、世の中に出ていたのでしょうか・・・(゚Д゚;)

普通の直線型の絆創膏は、指先を留めるときって、なんか難しいじゃないですか?
こちらは、まるで紙おむつのように指先を包み込めるので、傷口がとても安心安全、留めやすいです。
へんな形ですが、まさに指先用。助かりました。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ




ミスドで発売中のポケモン・ドーナッツ!

IMG_0972

お店は大行列。皆さんポケモンキャラのドーナッツ目当てでしょうね。
並んでいる間に、写真を・・・
どれもかわいい~☆

品切れだったらどうしよう、と思って来ましたが、スタッフさんの量産体制のおかげか、たくさん並んでいました。
スタッフさんの絵心も試される商品かと思われます。( ̄▽ ̄;)

IMG_0973

お目当てのディグダのドーナッツを。
かわいい☆

店員さんの手づくりで、微妙な表情の違いも楽しいですね。
SNSを見ると、いろんなディグダがアップされていて、失敗作?みたいなものや、さらに家でデコったものなど、見るのが楽しいですよ。
27日から、ディグダの進化系(ダグトリオ)もネットオーダーすれば買えるらしい。
これも食べるのがもったいないくらいかわいいので・・・悩む。

ポンデリングが土台で、お顔の中にはクリームが入っています。
食べるのがもったいないけれど、家族でおいしくいただきました!


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


吟行旅の最後は、「道の駅 来夢とごうち」でちょっと休憩とお買い物。

夕方だったので、お客さんは誰もおらず、我々の貸し切り状態でのお買い物。
生鮮品などはほとんどなくて残念ですが、この時間では仕方ないですね。

IMG_0961

私が購入したのは、広島名産の「祇園坊柿」。
手に余るほどの大きさで、さすが祇園坊!

皆さんは冷凍の「よしお」の鯛焼きなど、それぞれお買い物されて、広島への帰路へ着きました。

夕方の渋滞などもあり、予定を少しオーバーしましたが、事故もなくみんなで広島駅に帰り着くことができました。
初めにも言いましたが、これも事務局の皆さんの手配と準備と気くばりのおかげです。
高齢の方も多い中、ほんとうにお疲れになったと思います。
ありがとうございました!


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


先日、「平安堂梅坪」のもみじ饅頭です。

IMG_0823

そういえば、梅坪のもみじ饅頭って食べたことないかも・・・と、おつかいもののついでに買ってみました。

味もいろいろありましたが、ここはやっぱり定番の「こしあん」ですよね。
おいしくいただきました。

横浜DeNAベイスターズ、日本一おめでとうございます!
昨夜も強かったですね~。青く埋め尽くされた球場のファンの声援もすごかった。
ホームでの胴上げは最高でしょうね~。
減速したカープを追い越し逆転3位でCSへ、CSでは阪神と巨人を寄せ付けず、勝ちを先行されたソフトバンクに連勝、そして日本一!・・・これ以上の下剋上があるでしょうか。
素晴らしい試合でした。
あのソフバン打線を抑えた投手陣はすごいなと思いましたよ。相手のことを、よく研究しているんだろうなぁと感じました。
そして、ここぞで打てる打線も采配も素晴らしかった。集中力やメンタルも強いね!
おめでとうございます!


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


今まで使っていた電子辞書から、新しいのに買い替えました。

IMG_0805

今までのは、娘が高校生になったときに買ったものを、私が「おさがり」で使っていました。
だから15年ほど前のモデルですね。

前のは学生仕様だったので、英語や参考書関係は充実していましたが、そのぶん実用的ではなかったんですよね。ちょっと物足りなかった。
新しいのは一般向けなので、実用性がアップしてます!(笑)
特に嬉しいのは、歳時記が入っていること。
電子辞書は、文字を大きくできるので、見やすくて助かります。
少し小さめで軽くなったのも、句会への持ち運びにはいいです。

ローマ字入力から五十音順のキーにまだ慣れませんが、大いに活用したいと思います。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



ゆめタウン廿日市に、ミスドがオープンしました。
よく買い物にいくところなので、ちょいちょい買えるようになって嬉しいな~☆
(こんなだから痩せるわけないよね。(;^_^A)

今回は、お昼用にソーセージの入ったパイを買いました。
ドーナッツじゃないんかい?!

IMG_0772

お店で食べてもよかったんですけど、家で食べたい気分だったので持ち帰りで。
久しぶりのミスドのパイ、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



このページのトップヘ