カテゴリ: 日記
かわいいお花
残念なこと
梅雨入りですか
鰆のたたき
先日、釣りが趣味の友達のご主人が釣ったという鰆をいただきました。
お刺身とたたきにして、その日はいただきました。
次の日は塩焼きに。
我が家は「鰆まつり」!ですね。魚好きには嬉しすぎるまつりです☆(≧▽≦)
何しろ、その日に釣ったばかりという鰆はとても新鮮!
プリプリで甘みがあって、とても美味しかったです☆
友達のご主人が捌きついでに、バーナーで皮目を炙ってくださいました。
(ご家庭にバーナーがあるのもすごい!)
初めて「鰆のたたき」として、大葉とショウガポン酢でいただきましたよ。
これが抜群においしくて、家族にも大好評!
私もおいしいわ~~と堪能いたしました。
おいしい鰆を、ありがとうございました。
ミニトマト☆
ラベンダー
長崎銘菓
今日から6月ですかー。早いものですねぇ。
あっという間に年末になりそう。(笑)
長崎の母が送ってくれました。
銘菓「長崎物語」。
こう見えて結構高いし、賞味期限が短いから、自分ではお土産などには買わないんですよねぇ。(;^_^A
でも、子どもの頃から大好きなお菓子です。
バームクーヘンの中にクリームが詰まっています。
クリームには、オレンジピールが入っていて、ほのかに柑橘系のさわやかな味がします。
生地もクリームも、どちらもおいしいです。
カステラの切れ端や「長崎物語」のバームクーヘンの切れ端が、長崎の製造店やスーパーに安く売ってあるのですが、そういう端切れを買うのが地元民は好きですね。
(現代なら、アウトレットと呼ばれるのでしょうかね。)