2021年04月11日 芝桜 我が家やご近所の芝桜が見頃です。どちらの芝桜も満開で、町を行くと目を引きますよ。アジュガも咲きました。花盛りの季節です。ご訪問ありがとうございます☆ 「ガーデニング」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (4) 4. maco 2021年04月12日 12:39 ソフィーさん、コメントありがとうございます。 北海道はもう少し先ですね。寒さがぶり返したりしながらも、ふきのとうを見つけると春の息吹を感じますね。 こちらは終わっていく花もありますが、北の地方ではこれからだと思うと、ちょっと羨ましくもあります。 0 maco がしました 3. maco 2021年04月12日 12:34 fanさん、コメントありがとうございます。 そうですね、淡い色から濃い色の花が盛りになってきました。 しばらく目を楽しませてくれそうです。 群生する芝桜は、普段は存在感がないだけに、花が咲くととても目立ちますね。 ほんとに・・・ちゃんと毎年花を咲かせてくれて、植物の力は素晴らしいと思います。 0 maco がしました 2. ソフィー 2021年04月11日 22:32 目にも鮮やかな芝桜! 芝桜に合えるのはもう少し後になりそうです 今日久しぶりにドライブに出かけましたが 雪が解けたところに たくさんのフキノトウが出ていました 家の近くでは クロッカスの花も見受けられます 北の国も少しずつ色が鮮やかになってきましたよ 0 maco がしました 1. fan 2021年04月11日 20:12 桜の淡い色の時期も過ぎ、この芝桜のような濃い色が目に付くようになりますね。 群生をしていると見事に見栄えがしますね。 毎年とは言え、花は確実に季節を知らせてくれますね。 0 maco がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
北海道はもう少し先ですね。寒さがぶり返したりしながらも、ふきのとうを見つけると春の息吹を感じますね。
こちらは終わっていく花もありますが、北の地方ではこれからだと思うと、ちょっと羨ましくもあります。
maco
がしました
そうですね、淡い色から濃い色の花が盛りになってきました。
しばらく目を楽しませてくれそうです。
群生する芝桜は、普段は存在感がないだけに、花が咲くととても目立ちますね。
ほんとに・・・ちゃんと毎年花を咲かせてくれて、植物の力は素晴らしいと思います。
maco
がしました
芝桜に合えるのはもう少し後になりそうです
今日久しぶりにドライブに出かけましたが 雪が解けたところに たくさんのフキノトウが出ていました
家の近くでは クロッカスの花も見受けられます
北の国も少しずつ色が鮮やかになってきましたよ
maco
がしました
群生をしていると見事に見栄えがしますね。
毎年とは言え、花は確実に季節を知らせてくれますね。
maco
がしました