一昨日の通院時に「傷や打撲は大丈夫そうなので、体が固まらないように、今後はリハビリをやっていきしょう」と先生のゴーサインが出まして、病院に併設されたリハビリ施設に通うことになりました。
怪我の具合は良好で、来週には絆創膏は取れそうです。
下肢の打ち身はまだたんこぶが残っていて、押さえると痛いですが、もう山は越えている様子です。
ただ、落下したときの衝撃で腰や背中にダメージがあるようで、今はとにかく横になって寝るのが一番の苦痛です。寝返りが打てず、夜中激痛が走ります。毎日寝不足です。

今週からは理学療法士さんの治療を始めますが、先日はとりあえず物理療法のひとつを行ってもらいました。

ざっと見まわして、いろんな器具があるんだなぁと・・・。
言われるがまま、されるがままで持ち上げられたり吊るされたり。

多少の苦痛はありますが、後々のことを考えるとここで良くしておかないといけませんよね。
いつまでも苦痛が続くのはイヤなので、がんばっていこうと思います。こういう治療は長引きそうな予感がしますが、根気よくやっていくしかないですね。(;´Д`A ```

これまでの通院は夫が半休など取って連れていってくれましたが、今週からは自力で運転していかなければなりません。
今まで買い出しも家族にお願いしていたところを、少しづつ出かけて慣れていかなければ。
いろんな意味でのリハビリ生活です。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ