休みの日に、夫と買い物にでかけて、ついでにお昼を済ませました。
『讃岐屋』で私は「天とじうどん」、夫は「ごぼう天うどん」を。
雨が降って肌寒い日だったので、あったかいおうどんをおいしくいただきました。
天とじは初めてでしたが、とてもおいしかったです。また食べたいな。
ごちそうさまでした。
朝ドラ「あんぱん」。
戦後80年の今年を意識されてか、戦中シーン多めで、考えさせられるドラマですね。
今はヒロインよりも、やなせたかしさんの経験を物語にしたパートです。
重いけれど大事なことだと思います。
飢えで苦しむ日本兵と中国人のおばあさんのやりとりとか、どうやら戦争孤児の少年らしいまだあどけない子が銃を持ち豹変する場面など・・・
戦争とは残酷で悲しい。
ウクライナや中東情勢も、かなり心配で危なっかしい状況です。
最近のアメリカは独裁か独断的な国になって、この先世の中がどうなっていくのか。
コメント