福山・沼隈町ドライブの続きです。
「水仙の里」を後に、田島から橋を渡り、沼隈方面へ戻ってきまして、内海大橋のすぐそばにある『Cafe 59』というお店に寄りました。
ちょうど「いちごフェア」の期間中ということで、いちごのパフェを家族3人ともいただきました!
赤いパラソルの下だったので、ちょっと赤みがかった写真ですが・・・
めっちゃおいしかった!(≧▽≦)
久しぶりのパフェ最高☆
ちょうど帰りのお客さんと入れ替わりで案内された席がテラス席で、とてもラッキーでした。
風もなく天気もよくて、眺めが最高なんですよ。
内海大橋も目の前。

別方向は傾いてきた日差しが眩しい瀬戸内海。
常石造船も見えました。
海を眺めながら食べるパフェのおいしいこと!(*´▽`*)
人気のカフェというのも頷けますね。最高のロケーションです。
また行きたいです。
これで沼隈~内海町のドライブ記事は終わります。
県内まだまだ見どころがいっぱいなんだなぁと・・・ブロガーの方の情報は、とても有難いですね。
コメント
コメント一覧 (2)
はい!(*´▽`*) 記事を拝見して、いちごのアイスクリームがおいしそう!って、ここにも寄ろうと決めてました!(笑)
行きに駐車場がいっぱいだったので、帰りはどうだろうと思っていましたら、ちょうど一台ぶん空いていてラッキーでした。
眺めも最高、パフェもおいしくて・・・ほんとうにいいドライブになりました。あの辺り、いいところですよねぇ。
ありがとうございました!
maco
が
しました
maco
が
しました