今週は『俳句ポスト365』の投句結果発表週です。
兼題は「雲雀」。泣き声に特徴があるのでわかりやすい鳥ですね。いかにも春という感じ。
火曜日(並選)に名前がないと、かなり不安・・・もうボツ覚悟です。
(特に自分でも低評価の場合は。)
心配でしたが、水曜日の今日、名前ありました!
佳作(人選)でした。夏井先生ありがとうございます。
『デリバリー範囲外雲雀住む町』
類想ではないと思っていたので、あとは俳句としてどうなのか?と思ってました。
先生にとっていただけてよかったです。
わが町は、デリバリーしてもらえるお店が少ないです。(悲しい山の民)
でも雲雀や野鳥はいっぱい来てくれるよ!という負け惜しみ?でございます。
次回もがんばります。(というか、作句に追われている・・・)
コメント
コメント一覧 (4)
ピザの宅配がないのが、とても残念で・・・ちょっとしたときに頼みたくてもないんですよね。
(お店自体も少なくなってきてますが)
いろんなデリバリーを使える町って憧れます。(笑)
そうそう、私もチラシの町名をチェックしますよ!
隣町はOKなのに、あ~やっぱりここまでは来てくれないんだーとガックリします・・・
maco
が
しました
デリバリー範囲外、その気持ちよくわかります(笑)
私が住む町も微妙な地理で、チラシが入ったら思わず、町名を探します。
雲雀は自由に範囲内を飛び交ってます。
maco
が
しました
たまたまうまくいっただけで・・・でも人選は嬉しいですね。
まだまだ人選は安定していないし、並やボツの間をさまよっています。
わが町は、ほんとうにデリバリー可のお店が少なくて、たまにラクしたいときなどは不便に感じています。
もう一つ候補があったんですが、こっちを出して正解でした。
maco
が
しました
さすがmacoさんですね、いつも感心するのですが、今回も
デリバリー範囲外と雲雀棲む街の二物、この発想がsekiには
まだまだ出ません。
解説を聞けば、日常の中でしっかりつかんでいるのですねー
脱帽です。
maco
が
しました