クリスマスイブの日、近所の友人のお宅でクリスマス会でした。
気持ちばかりの手作り惣菜を持ち寄っての、主婦らしいプチパーティーです。
こういうの久しぶりだ~!
子どもが小さい頃は、友達とたまに自宅でタコパとかしてましたが、持ち寄りなんてもうしなくなってましたから。

持ち寄りとはいっても、ホストのお宅がほとんど作ってくださってて、主にご馳走になる会でしたが・・・
品数が多くて、昼間から超豪華!(我が家の晩ご飯以上に!)
家にあるものばかりよ~とのことですが、さすがです!
ノンフライヤーを使った「あじのフライ」。
そもそも「ノンフライヤーのフライってどんな感じ?」という話から、じゃあうちで食べてみる?と話が決まりました。
私も初めてノンフライヤーの揚げ物をいただきましたが、油っぽくなくてとてもヘルシー。
表面カリッと調理できるんですね!おいしかった。
手入れも簡単とのことで、我が家も考えてみようかな・・・という気分に。
このあと、生地から手作り具だくさんピザが登場し・・・
さらに、ホームベーカリーで焼きたての食パンが運ばれてきまして。
ミルで挽きたてのコーヒーをおかわりし・・・
もうどれもこれもおいしかったです☆
とにかく食べ尽くして、お腹いっぱいになりながら笑いころげ・・・
楽しい会でした☆
ごちそうさまでした。
コメント
コメント一覧 (2)
主婦だから、どれくらいの手間かもわかるし、簡単なものばかりと言われますが、そんなことはないのがよくわかります。とっても嬉しく、ありがたいものですね。
とても楽しい時間でした。
ソフィーさんの芋サラダやお漬物、いただいてみたいです。おいしそう!
maco
が
しました
おいしそうなものがたくさん💛私の同僚でもよくおうちに食事に誘ってくださる方がいましてずいぶんお世話になったものです
わたしは持ち寄りだと芋サラダか 漬物もっていきました(笑)
心置きなく食べてしゃべって・・・
たのしいですよね💛
maco
が
しました