昨日は俳句同好会のお友達と、西区の「泉美術館」で開催中の「木村日出子と広島・山口の水彩画」へ行ってきました。

IMG_1034

来年2月まで開催中です。
わが町の画伯も出品されています。

撮影OKだったので、一部をご紹介。

IMG_1037

素晴らしい作品ばかりで、見入ってしまいました。
家に飾りたいくらい・・・(飾る場所がないけど・・・)

泉美術館はビルの5階ですが、庭園もあって落ち着いた雰囲気がいいですね。

IMG_1038

紅葉がきれいでしたよ。

第一展示室では、広島市立大学の教員・卒業生作品の展示「積層30」も開催中で、そちらも見てきました。
抽象的な現代美術。日本画、造形など様々。
おもしろく、まじまじと眺めてきました。いい刺激をいただきました。

美術鑑賞のあとは、ランチタイム。
近くの「LECT」に移動して、「三河屋珈琲」に行きました。

IMG_1040

私は「ハンバーグカレー」のランチセット。
それぞれ好みのセットを選びました。

おしゃべりも弾んで、とても楽しかった!

IMG_1042

いろんな話題で盛り上がってきました。

ランチのあとは、あれこれとお店に立ち寄って、それもまた楽し♪
ありがとうございました!(*´▽`*)


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ