先日、急に電子レンジが使えなくなりました。
温めようとすると、3秒で勝手に切れてしまって・・・何やってもダメでした。
とうの昔にオーブン機能は壊れていて、温めや下ごしらえ、解凍のみ使っていました。
それもいよいよアカンようになりました・・・予定外の出費。
レンジは必需品なので、週末まで待てなくて、翌日エディオンへ行きましたよ。
高機能じゃない簡単なやつでいいやと、手ごろな値段のものを購入。

今回は日立さんにしました。
庫内の掃除がしやすそうだったのがポイント。
壊れたNationalのは、日付を確認すると20年前に買ったものだから、案外長くがんばってくれたのね・・・お疲れ様でした。(壊れるのも納得。)
車までは店員さんに運んでもらったから助かりましたが、車から玄関に運ぶのが重くて、ひっくり返りそうでしたが、なんとか玄関までは運べた。(;´Д`A ```
設置は夫にお願いしました。
コメント
コメント一覧 (2)
調子が悪いなぁと思いながら、だましだまし使っていましたが、ついに力尽きました。
炊飯器もレンジも、毎日使いますからね。傷みもするし、急にダメになると慌ててしまいます。
そうですよね、お手入れしやすいものはやはりいいですね!
多機能は、結局使わない機能も多くて、使いこなせません・・・必要最小限の機能があれば、それでいいです。
maco
が
しました
ホントに家電っていつ寿命が切れるのかよそくできませんよね
わがやも 内蓋を洗っていた時に ぽきっといきました
昨日14日に届きました
操作が簡単で お掃除しやすいのを選びました
ほんと多機能のものはそんなにいりませんよね(笑)
maco
が
しました