2024年04月24日 俳句ポスト『囀』 今週は『俳句ポスト365』の投句結果発表週です。兼題は「囀(さえずり)」。繁殖期の鳥の声、という春の季語です。結果は人選(佳作)でした!夏井先生ありがとうございます。火曜日に名前がなかったので、「あかーーん!やらかしたー!」と思ってました。ε-(´∀`*)ホッ『囀とデッサンの音だけの部屋』句意はそのままです。静かなアトリエに、囀りの声が聞こえる・・・それだけなんですけどね。次回もがんばります。ご訪問ありがとうございます☆ 「俳句」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (8) 8. maco 2024年04月25日 15:52 ⑦パパさん、ありがとうございます。 最近、めずらしく調子いいですね・・・そろそろ落ちるころかな。(汗) それぞれに季語の風景があって、俳句はおもしろいですよねぇ。 鑑賞もいろいろで、楽しいです☆ 0 maco がしました 7. maco 2024年04月25日 15:45 Dr.でぶさん、ありがとうございます。 提出してなかったのかな、と思ってましたが・・・うーん、残念ですね。 次回こそは期待しておりますよ! どんまいです! 0 maco がしました 6. maco 2024年04月25日 15:42 ソフィーさん、ありがとうございます。 ひねりなく、シンプルに作句できたので、今回は苦しまずにできた回でした。 ぐるぐる考え過ぎない方がいいのでしょうね・・・ そうですね、美術室をイメージしました。 数人がデッサンに取り組んでいて、集中してる中、囀りが聞こえてくるような。 個人のアトリエでもいいんですが、囀りも複数形のような響きがあるので、人も複数いるイメージです。 鑑賞いただくと嬉しいです。 0 maco がしました 5. ⑦パパ 2024年04月25日 13:08 おめでとうございます。 好調維持してますね。素晴らしい この句は、僕には詠めませんw 絵心がないので 0 maco がしました 4. Dr.でぶ 2024年04月25日 06:36 おめでとうございます。 やらかしたのはオイラです。 2ヶ月連続ボツ・・・・・・ ガラスのハートが音を立てて崩れています( இωஇ ) 0 maco がしました 3. ソフィー 2024年04月24日 22:19 いい句ですね~~好きです💛おめでとうございます。 アトリエの様子が浮かびました 鉛筆の音にかぶせるように囀り その他のおとが聞こえない世界 囀とデッサンの音と 聴覚の情報しかないのに 木々の緑や 日の光など いろいろなものが想像できました お見事です わたしは 森の中の校舎を詠みましたので その中にある美術室かなあと自分の句と関連させて詠ませていただき 独り楽しみを広げておりました 0 maco がしました 2. maco 2024年04月24日 21:49 sekiさん、ありがとうございます。 いえいえ、たまたま人選が続いただけで、並選またはボツと紙一重が続くと思います。 (次の「山笑う」は、まったく自信ないです。) 今回は、季語が立ってよかったようです。 わりとシンプルにできたのが成功しました。 火曜日にsekiさんのお名前見つけましたよ。 おめでとうございます。sekiさんも、中級での掲載が定着してきましたよね! 俳ポの並選はいい結果ですよ。 0 maco がしました 1. seki 2024年04月24日 19:17 おめでとうございます。 イヤーさすがですね、佳作(人)が定位置に なっていますね。 音だけの部屋・・・よく効いていると感じ ました、シンプルですが景が浮かびます。 sekiは先ほど、macoさんの記事を見るまで 失念していました、俳句ポストがずるずる伸 びて忘れてしまったようです。 急いで見たところ並にありました、一応ホッ トしています。 0 maco がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
最近、めずらしく調子いいですね・・・そろそろ落ちるころかな。(汗)
それぞれに季語の風景があって、俳句はおもしろいですよねぇ。
鑑賞もいろいろで、楽しいです☆
maco
が
しました
提出してなかったのかな、と思ってましたが・・・うーん、残念ですね。
次回こそは期待しておりますよ! どんまいです!
maco
が
しました
ひねりなく、シンプルに作句できたので、今回は苦しまずにできた回でした。
ぐるぐる考え過ぎない方がいいのでしょうね・・・
そうですね、美術室をイメージしました。
数人がデッサンに取り組んでいて、集中してる中、囀りが聞こえてくるような。
個人のアトリエでもいいんですが、囀りも複数形のような響きがあるので、人も複数いるイメージです。
鑑賞いただくと嬉しいです。
maco
が
しました
好調維持してますね。素晴らしい
この句は、僕には詠めませんw 絵心がないので
maco
が
しました
やらかしたのはオイラです。
2ヶ月連続ボツ・・・・・・
ガラスのハートが音を立てて崩れています( இωஇ )
maco
が
しました
アトリエの様子が浮かびました 鉛筆の音にかぶせるように囀り
その他のおとが聞こえない世界 囀とデッサンの音と 聴覚の情報しかないのに 木々の緑や 日の光など いろいろなものが想像できました
お見事です
わたしは 森の中の校舎を詠みましたので
その中にある美術室かなあと自分の句と関連させて詠ませていただき
独り楽しみを広げておりました
maco
が
しました
いえいえ、たまたま人選が続いただけで、並選またはボツと紙一重が続くと思います。
(次の「山笑う」は、まったく自信ないです。)
今回は、季語が立ってよかったようです。
わりとシンプルにできたのが成功しました。
火曜日にsekiさんのお名前見つけましたよ。
おめでとうございます。sekiさんも、中級での掲載が定着してきましたよね! 俳ポの並選はいい結果ですよ。
maco
が
しました
イヤーさすがですね、佳作(人)が定位置に
なっていますね。
音だけの部屋・・・よく効いていると感じ
ました、シンプルですが景が浮かびます。
sekiは先ほど、macoさんの記事を見るまで
失念していました、俳句ポストがずるずる伸
びて忘れてしまったようです。
急いで見たところ並にありました、一応ホッ
トしています。
maco
が
しました