2024年04月30日 よ句もわる句も『霞』 毎月10日は『通販生活 よ句もわる句も』の投句結果発表です。(今月はサイトの不具合で発表が遅れて、30日となりました。先生大変だっただろうなぁ。)兼題は『霞』。春の季語ですね。結果は人選でした。夏井先生ありがとうございました。『大人びる子の肩幅よ春霞』子どもの背中を見て、ふと大きくなったなぁとしみじみする瞬間。少し遠くに感じるような、頼もしいような、成長の喜びに目頭が霞むような・・・かすみ目じゃないです。(笑)次回もがんばります。ご訪問ありがとうございます☆ 「俳句」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (6) 6. maco 2024年05月02日 14:20 ⑦パパさん、ありがとうございます。 そう言っていただけて嬉しいです。が・・・たまたまです。(;^_^A ギリギリのところで回避できてる感じです。 毎度綱渡り状態ですよ。 真の安定期に入りたいです!(笑) 0 maco がしました 5. ⑦パパ 2024年05月02日 11:28 おめでとうございます macoさんって、最近失敗しませんよね。 安定期! 0 maco がしました 4. maco 2024年05月01日 09:11 Dr.でぶさん、ありがとうございます。 嬉しいお言葉です。 霞もいろいろありますが、「春霞」としたことで春をクローズアップして、子の旅立ちとリンクできたのがよかったのだと自己分析?しています。 0 maco がしました 3. maco 2024年05月01日 08:37 sekiさん、ありがとうございます。 毎回ドキドキの結果発表ですが、人選に拾っていただけてよかったです。 霞はどこか怪しいような、魔法のような、幻想的なイメージがありますが、現実的なもので今回はチャレンジしてみました。 あとは皆さんの鑑賞におまかせです。深読みや作者の意図通りじゃなくても、見たまんまの情景が伝われば、それでOKです。 人選と並選の境目はちょっとしたことだとは思うんですが、私もまだ手探りです。毎回難しさを感じています。 0 maco がしました 2. Dr.でぶ 2024年05月01日 08:30 おめでとうございます。 上五がいいですねぇ。春の入学や旅立ち、巣立ちあたりの 風景と、霞が見事にマッチしてます! と、思うのはオイラだけ? 0 maco がしました 1. seki 2024年04月30日 17:50 macoさん「人」おめでとうございます。 句意はそういう意味でしたか・・・パッと見た感じでは 感じ取ることが出来ませんでした。 その感性が駄目なんでしょうね、解説を聞いてなるほど ・・・と感心。 sekiは相変わらずの佳作でした。 0 maco がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
そう言っていただけて嬉しいです。が・・・たまたまです。(;^_^A
ギリギリのところで回避できてる感じです。
毎度綱渡り状態ですよ。
真の安定期に入りたいです!(笑)
maco
が
しました
macoさんって、最近失敗しませんよね。
安定期!
maco
が
しました
嬉しいお言葉です。
霞もいろいろありますが、「春霞」としたことで春をクローズアップして、子の旅立ちとリンクできたのがよかったのだと自己分析?しています。
maco
が
しました
毎回ドキドキの結果発表ですが、人選に拾っていただけてよかったです。
霞はどこか怪しいような、魔法のような、幻想的なイメージがありますが、現実的なもので今回はチャレンジしてみました。
あとは皆さんの鑑賞におまかせです。深読みや作者の意図通りじゃなくても、見たまんまの情景が伝われば、それでOKです。
人選と並選の境目はちょっとしたことだとは思うんですが、私もまだ手探りです。毎回難しさを感じています。
maco
が
しました
上五がいいですねぇ。春の入学や旅立ち、巣立ちあたりの
風景と、霞が見事にマッチしてます!
と、思うのはオイラだけ?
maco
が
しました
句意はそういう意味でしたか・・・パッと見た感じでは
感じ取ることが出来ませんでした。
その感性が駄目なんでしょうね、解説を聞いてなるほど
・・・と感心。
sekiは相変わらずの佳作でした。
maco
が
しました