昨日は先週から上映が始まった『ゴールデンカムイ』を見に行きました。
人気漫画の実写化です。
北海道に隠された、莫大なアイヌの埋蔵金をめぐる争奪戦のお話。
謎を解く鍵となるのは、24人の脱獄囚に彫られた刺青。
脱獄囚を探る主人公たちと、同じく埋蔵金を狙う軍部らとの激しいバトルが繰り広げられます。
(お金が必要な理由は、それぞれに目的あり。)
主人公「不死身の杉元」は山崎賢人さん。KINGDOMで鍛えたアクションが冴えてました。
こういう主人公は安心して見ていられる役者さんになりましたね。華がある俳優さんだと思います。
オファーがくるのもわかる気がしますよ。
玉木宏さんや舘ひろしさんも、前評判通りハマっていました。(書いて気づいたが、ダブルひろしやな!)
舘ひろしさんの2.5次元化、セリフもバッチリでかっこよかったですよ。
アシリパちゃんもかわいかった。この女優さんは知らなかったけれど、きっと代表作になるんでしょうね。
双子の役が、こんな双子の俳優さんいたっけ?と思ったら、一人二役で演じられてたんですね。
二人で演技してるのが違和感なかったので、あとで調べて驚きました。今の映像技術ってすごいなぁ。
北海道が舞台なので、ほぼ雪だらけ。見ているだけで寒い映像なんですが、役者やスタッフはあの中での撮影はさぞかし大変だったでしょうね。
CGだと思うけど、ダイヤモンドダストがキラキラと美しかったです。
熊や狼のシーンは、リアルじゃないとわかっていても手に汗握りました。
続編も楽しみです。
そして・・・今日発表の『俳句ポスト365』の投句結果発表。
火曜日の「並選」になかったので、久しぶりのボツ。。。やらかした~。( ノД`)シクシク…
次回がんばります。
コメント
コメント一覧 (2)
ソフィーさんの好きな漫画でしたよね。
漫画は漫画のよさ、実写はイメージ先行で難しいけれど、リアルに動く映像は見ごたえがあります。
実写化は賛否はあると思いますが、この作品は成功していると思います。
白石もハマってましたよ! 矢本くんは、どんなキャラでも上手く演じますよね。白石は矢本くんのための役だとおもいますよ。(笑)
スキー引率の季節ですね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
maco
が
しました
同僚の方も絶賛でした!
まだ見ていないけど 白石が一番焼くとしてはまっているようにおもうので
それも楽しみです
スキーの引率のあとの代休があるのでその代休を利用して見に行こうと思っています
その前に今週末は「ゴジラ」!!
maco
が
しました