2020年春から俳句を始めて、今年もつらつらと駄作を投稿してきました。
本年より、俳号も改めました。

そんな今年の俳句投稿の振り返りです。
昨年に続き、自身の備忘録としてまとめました。

※『俳都松山 俳句ポスト365』=俳ポ
 『通販生活 よ句もわる句も』=よ句
 『おうちde俳句くらぶ』=おうち

2024年 ※発表月の順

1月 俳ポ「セーター」地選
   よ句「山茶花」人選
   おうち「モンゴルの犬ぞり」人選1 並選1
   ラジオ一句一遊「福」水曜日・人選

2月  俳ポ「蜜柑」並選
   よ句「河豚」佳作
        おうち「松山の路面電車」人選2
   岩波俳句3月号 入選

3月 俳ポ「余寒」人選
   よ句「寒し」人選
   おうち「蚤の市」並選2
        NHK俳句4月号 佳作「バス」(高野ムツオ先生選)
    
4月 俳ポ「囀(さえずり)」人選
   よ句「霞」人選
   おうち「お腹が空いていましたので」並選2
   岩波俳句5月号 入選
      NHK俳句5月号 佳作「父」(高野ムツオ先生選)
          今月より「夕凪社」「きさらぎ句会」入会 

5月 俳ポ「山笑う」並選
   よ句「花見」人選
   おうち「降車ボタン」2句人選
   岩手ネット句会・初参加
        NHK俳句6月号 佳作「クローバー」(西山睦先生選)
   
6月 俳ポ「薄暑」並選
   よ句「蜂」人選
   おうち「花屋さん内のカフェ」2句人選
          おうちde俳句大賞 リビング部門・佳作
   岩波俳句7月号 特選☆
   
7月 俳ポ「南風」並選
   よ句「葉桜」人選
   おうち「京都の屋台」並選2
   NHK俳句「蛇」特選☆(堀田季何先生選)
   平本魚水さんの俳句講座 受講
   
8月 俳ポ「夏休」並選
   よ句「短夜」人選
   おうち「ニースの塩」人選2

9月 俳ポ「八月」並選
   よ句「水着」人選
   おうち「深夜のドライブイン」人選1 並選1

10月 俳ポ「色鳥」人選
   よ句「墓参」人選
   おうち「コスモスと浅間山」人選1 並選1
          夕凪「大塚俳句の会」入会

11月 俳ポ「星月夜」並選
   よ句「石榴」並選
   おうち「鍋一杯の柚子ジャム」人選1 並選1

12月 俳ポ「冬暖か」人選
   よ句「秋の暮」人選
   おうち「ブルガリアの道路」人選2句(300ポイント達成)
  「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」佳作1


今年の春から俳句結社「夕凪」に入会し、毎月の句会も増え、出句に四苦八苦(四句八句?)している今日この頃です。
今までのサイト等の投句も途切れないように頑張ってはいますが、結社の出句が優先順位としては上がっています。
ラジオへの投句は、もう余裕がなくてまったくしていません。(1月に入選してたんですね。記憶も薄れています。)

句会は、直に批評を受け止める厳しさがあるけれど、そのぶん勉強になり、毎回刺激を受けています。
作句に追われてはいますが「楽しいけれど苦しい」ではなく、「苦しいけれど楽しい」と思えてるので、続けられるんだと思います。

俳句を始めて来春で丸5年になるので、少しは成長が感じられるような、自分自身で手ごたえが感じられるような俳句を作れたらと思います。
目先のことで一喜一憂しすぎないように、着実にコツコツと。
来年もがんばろう!


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ