macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

2024年09月

「LECT」で買い物。スタバでひと休みしました。
お目当ては・・・焼き芋香ばしカラメルフラペチーノ!

IMG_0519

体重を気にしていたら飲めないフラペチーノ系。(;^_^A
でも、めっちゃおいしいんですよね。
これも初物でしたが、なんかもう・・・すごくおいしかった!
ごちそうさまでした。

スタバのお姉さんは、皆さんとても接客が気持ちいいですよね。
おばちゃんはほっこりします。


さて、各ドラマも終盤ですね。
途中離脱(初回~2回)で見るのをやめるドラマも多い私ですが、いくつかは最後まで見るつもりです。
今期見ていて、これという話題も評判も聞こえてこないわりに、とてもよかったと思うのは「クラスメイトの女子 全員好きでした」という夜のドラマ。
泣けたり笑えたり、中学生役の子らと25年後の大人役の俳優さん方が、もちろん別人なんだけど、どこか面影があるようなキャスティングもハマっていました。
コメディーとミステリー要素と人間ドラマがうまく絡んで、気持ちのいいドラマでしたよ。
たぶん今週が最終回ですが、ちょっと淋しくなるな。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



皆さんご存知のように、現在「米不足」でスーパーのお米売り場はガラガラですよね。
前回買ったときはまだ普通に買えたのに、最近はほんとにお米がありません。
お米節約のため、土日は麺類の晩ご飯でしのいできました。
(素麺、うどん、焼きそば、スパゲッティなどなど)

それももう限界で、お米が尽きてきまして・・・こりゃ困ったぞ。
一軒目のスーパーはひとつもなく、二軒目のスーパーにたった一袋!私を待っていたかのように残っていました!奇跡☆(≧▽≦)

値段も見ずに、しかもお気に入りの銘柄「仁田米」5㎏でしたので、勇んでレジへ。

家に帰ってレシートを確認すると、普段よりプラス千円くらい高かった!(;゚Д゚)ヒーッ
・・・このご時世だから、仕方ないか。
まぁでもお米は必需品なので、助かりましたわ。

IMG_0526

たまたまいい時に出くわしましたが、たぶん一袋売れたら一袋店頭に出す・・・みたいなお店側の配慮なんでしょうね。運がよかった。

これを使い切る頃は新米が出ていて、苦労なく買えることを願っています。しかし、高いんだろうなぁ。
まだまだ麺類を入れながら、様子見ですね。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


昨日の続きです。

クラフトマーケットのあとは、同じ福屋広島駅前店の11階の「天婦羅さかね」で定食をいただきました。

IMG_0518

天ぷらと山菜ごはん、温かいお蕎麦、茶わん蒸しのセットです。

天ぷら屋さんなので、天ぷらがとてもおいしかったです。いい具合に揚がっていました。
もっと天ぷらメインのメニューを注文すればよかったと後悔。(;^_^A
茶碗蒸しは、お店で作ったらしいお味でした。(よくある一般営業向けの卵液っぽくなくて良き。)
ごちそうさまでした。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


ベイスターズに3タテは痛いですね・・・昨夜は接戦で勝ってほしかったけど。。。
苦手のドラゴンズ戦、立て直せるかが勝負かな。ホームゲームだから、がんばって!


今日は、福屋広島駅前店で開催中の「ひろしまクラフトマーケット」へ行ってきました。

インスタでフォローしているいる方が出店されるとのことで、久しぶりの福屋広島駅前店です。

IMG_0516

催事が多い1階の広場かと思ったら、4階でした。

インスタで見るより、実物はもっとかわいいブローチ!
どれにしようか迷いましたが、お気に入りが増えました。
(ブローチマニアなので ( *´艸`))

市民の方はご存じのように、この建物は現在図書館が入るための改装工事で、一部のフロアは入れません。途中からはエレベーターでのみの移動でした。

広島駅南口周辺も、新ビルや電車道の工事中。
ずいぶんと進んだなぁと、車の中から見ただけですが、完成が楽しみになります。
完成したら、宮島線の最寄り駅から広島駅まで電車で出かけたいなー。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


庭の木槿が咲いていますよ。

IMG_0515

八重咲のミニ木槿なんですが、毎年がんばって咲いてくれます。
好きな花です。

雨が降らず、枯れるんじゃないかと心配していたツツジは、先日の台風あたりの雨のおかげで、息を吹き返しました。
ホースで水は撒くんですけどね、暑さで「焼け石に水」みたいな状態でしたから、自然の雨の力はやっぱり偉大です。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


昨夜の8時ごろは、この辺りは夕立のような雨が降りました。
短い時間でしたが、強く降ったので助かりました。
草木も嬉しい雨だったと思います。

昨夜のカープ、森下投手はちょっと冴えなかったですね・・・
ちょっと疲れているのかな。
打線もひと休みな試合でした。
一試合が大事になってる終盤。粘り強くがんばってほしいですね。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


友だちから「ゴーフル」いただきました!

IMG_0504

薄ーいおせんべいにクリーム・・・パリっとしておいしいですね。
いくらでも入りそうだけど、我慢我慢。
ありがとうございました!(*´▽`*)


今朝も涼しい朝でした。
少しずつ秋めいてきましたか・・・昼間はまだまだ暑いです。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



今朝は久しぶりに「涼しい~」と感じる朝でした。
朝から暑くてバテ気味の毎日が、これくらい涼しいだけで、ラクなスタートになりますね。
予報では、まだしばらく最低気温25度あたりでしたので、厳しい暑さが続きそう。。。


先日、家庭菜園でできたゴーヤーをいただきました!

IMG_0503

立派なゴーヤーです☆
昔、庭で作ったゴーヤーは、こんな大きく育たなかったなぁ・・・(;^_^A
こちら売り物になりそうなレベルです。

今夜はゴーヤーチャンプルーしよう!(これで一品助かった)
ありがとうございました☆


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


今日から9月ですね。
台風で心配やら、交通機関がごちゃごちゃやってる間に、月替わり。

朝晩は少ーーし気温が下がってきましたが、昼間はまだまだ夏日。
昨今なかった「米不足」、自民党や立憲民主党の党首選など・・・9月もいろいろありますね。
今月も元気に過ごしたいものです。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


このページのトップヘ