macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

2023年10月

毎月10日は『通販生活 よ句もわる句も』の投句結果発表です。
兼題は「蜩」。切なさも感じられる生き物です。これは難しかった~。

結果は並選(佳作)でした。


『蜩や仕上げに味噌を入れるだけ』


夕げのイメージで作ったんですが、詩もないし、自分でも何だかなぁの一句でしたから、並でも仕方ないですね。(他の2句のほうが、まだマシだと思っていたけれど、ダメなのね。)
次がんばります。


話は変わりますが・・・

『おうちde俳句くらぶ』の投句結果発表で、「曼珠沙華」(季語)が「殊」で誤変換されていて入選を逃した句が多く、とても驚きました。いい俳句が多かったのに、もったいないですよね。

確かに変換してみると「曼殊沙華」が出てきます。
これはよく見ないと間違いますわ。
PCで変換すると間違った方が出ますが、スマホだと正しい候補が出ます。
PCで投句した方が引っかかったんじゃないかな?

ちなみに、私は「彼岸花」で作句したので、運よく誤変換からは逃れてましたが、自分も曼珠沙華を使っていたら気が付かなかったかもしれません。
送信前にしっかり確認しないといけませんね。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


神戸から帰ってきた娘のお土産です。

IMG_8906

お一人様サイズのケーキバー。
駅で買ったそうです。

私はラズベリーショコラ味をいただきました。

IMG_8907

ショコラの上にラズベリージャムがのってます。

おいしくいただきました。ありがとう☆

神戸では現地の友達(幼なじみ)と街歩きしたり、飲んだり食べたり・・・楽しかったようです。
一日6食?くらいして、(ご飯⇒ケーキ⇒ご飯⇒ケーキ、の繰り返しらしい)
「このまま一生独身でいいわ~」と話しながら焼肉食べたそうです。┐(´∀`)┌

二日目は友達のうちでビデオ鑑賞会。
小さい頃ふたりが好きだった「明日のナージャ」というアニメ(ディスクは娘が持参した)を一通り見ながら、お菓子をむさぼり食べ、語る会だったそう。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


今日は整形外科の通院日でした。
今回はレントゲンを撮って確認。
少~~~しだけ溝が埋まってきてる感じが見てとれて、おばちゃんの骨も順調に回復中のようでした。
少~~~し、ほっとしました。

むずむずしていたので「これは」と思っていた部分は、やはりかぶれていました。
包帯でぐるぐる巻きしていた足の甲のところですが、かゆい・・・(;´Д`A ```
肌は昔から弱いので、予想通りではあります。

中学生の頃、捻挫したときに湿布やらテープや包帯でかぶれて、整形外科と同時に皮膚科通いになって、そのときからケガはしちゃいけん!と思い知りました。
帝王切開のあとも、切ったところの痛みプラスかぶれで、痛痒いのなんの・・・ケガするとダブルでつらいので、気を付けているんですけどね。

だんだん年とってくると、ちょっとしたことで病院通いになりそうなので、輪をかけて気を付けたいと思うんですがね・・・生来のおっちょこちょいが災いしそうで怖いですね。


それにしても、日に日に寒くなるので、今一番の悩みは入浴です。
患部をビニール袋とサランラップで巻いて、シャワーしていたんですが、さすがに寒くて「もう無理」となりました。(裸でもたもたしていると、風邪引きそうなんです。)

それで思い切って昨夜湯舟に浸かったんです。もちろん右足上げて・・・
溺れそうでした。(笑)
それでも何とか浸かり、久しぶりのお風呂でシアワセ気分。
しかし、お湯から上がるときに、地獄をみました。
温まって気持ちよくなる入浴なのに、疲労困憊って。(笑)
どうせケガするなら、夏場にやっときゃよかったのにね。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


ついこの間まで暑い暑い言ってたのに、特に朝晩の冷え込みが急で、厚物を引っ張り出して着ています。
骨折中なので、一気に衣替えできません・・・季節の変わり目にやらかすのは、何かと困りますね。
右足は靴下履けないのも困っています。寒ぅ~~。
がばがばした大き目の靴下を買おうかな。

寝具も干したり替えたりしたいが、抱えたり運んだりできないので、これも困っています。
夫に指示するか・・・(笑)



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



カープ、リーグ2位確定おめでとうございます。

最後までハラハラでしたが、最後に巨人が勝ってくれたおかげで、CS地元開催になりました。
個人的には、Aクラスで終われたことだけですごいと思いますが、さらにCSまで楽しませてくれることに感謝です。
もうしばらく野球が楽しめますね。いい試合を期待しています。

10月になり、新番組も始まりました。

昨夜の「パリピ孔明」、向井理さんの諸葛孔明がステキで毎週楽しみにしています。
漫画で知っていて、向井さんが孔明?と初めは思いましたが、あのコスプレも似合ってて、この方どんな役でもこなすんだなぁと。コメディができる二枚目俳優はいいですね!( *´艸`)

今期アニメも粒ぞろいなので、録画見るのに忙しくなりそう・・・(骨折養生中は余裕で見られそうなのが、怪我の功名だと思ふ。。。)


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


今日は整形外科と内科と、病院をはしごしました。(;^_^A

整形外科は包帯を取り換えるだけの処置。
毎回レントゲン撮るわけじゃないのね・・・骨折初心者は、こういうことだけでも戸惑う。
おばちゃんの骨は、いつ頃くっつくのだろうか。

内科は検診と処方せんをもらいに。
明日でもよかったんですが、夫に有給とってもらっていたので、今日のうちに済ませました。

内科医院は、お祭りか??と思うくらい混んでいてビックリ!
どうやらコロナワクチン接種の予約希望の方がたくさん来院されてたようです。
内科は1時間半かかって、結局通院だけで午前中は終了。

その後、買い出しにつきあってもらって、本日の予定を終了しました。

来週も(今月中ってことですが)整形外科通いのために、有給をとってもらうことになります。
路線バス沿線ならバスで行くんですが、離れているのでそんなに歩けません。

包帯してても履けるぶかぶかの「おっさんスリッパ」(ホームセンターで買いました)で、しばらくは通院生活です。(涙)



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ





このページのトップヘ