今日で5月も終わりますね。
朝から弾道ミサイル騒ぎなスタートでしたが・・・
明日から6月30日まで、佐伯区・石内公民館のステップギャラリーにて、スクラップブッキング作品の展示を行います。
公民館よりお声かけいただき、とても嬉しいです。
今日は展示の準備に行ってきました。
公民館といえば「ロビー展」が多いのですが、それぞれの公民館の構造によって、展示スペースの場所や広さは様々です。
今回の石内公民館は、ロビーではなく2階へ上がる階段の壁面に沿った展示スペース。
だから「ステップギャラリー」♪素敵なネーミングですよね。
石内地区の皆様の目に留まり、見ていただけると嬉しいです。
さらに興味を持っていただけると、もっと嬉しいです。(笑)
パッと見、田園風景の広がる地域の公民館ですが、古くから開けた地区に加えて、今では大きな新興住宅団地を2つ抱えている地域で、若いファミリー層も多いです。
いろんな年代の方に見ていただけると思います。
およそひと月、お世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします!
(※火曜日休館)
ちなみに、映画監督の故・新藤兼人さんの故郷でもあり、公民館には特設コーナーが設けられていますよ。興味のある方は、こちらもぜひ!