macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

2022年11月

今日の夕方、二泊三日の神戸の旅から帰ってきました。

神戸より広島のほうが冷えますね。
神戸も、今日はここ2日よりも少し気温が下がりましたが・・・
滞在中はとても温かくて、身軽で済みました。

神戸は古いものと新しいものが両立していて、元気な街ですね。

旅のことなど、ぼちぼち記事に残そうと思います。(*´▽`*)



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



本日28日より、神戸へ行ってきます。
メインはSPITZのファンクラブイベント(ライブ)で、行ったついでに神戸をぶらりと散策します。
妹と現地で合流して、久しぶりに姉妹で二泊三日の旅です。

今月はコロナにかかったりして、冷や冷やものでしたが、体調も戻り、予定通り行けそうです。
よかった~・・・(;^_^A

神戸は何度行っても好きな街。
明日のお天気と、気温が高かったり下がったりが心配ですが、楽しんでこようと思います。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



今日の「NHK俳句」のゲストは、絵本作家の荒井良二さんでした。
我が家にも何冊か荒井さんの絵本は蔵書があります。

俳句はまったく知らないとおっしゃっていましたが、絵本も無駄のない短い文章で表す文芸で、俳句と共通するものがあるなぁと、あらためて感じました。
荒井さんのセンスというか、やわらかな物腰というか、俳句に通ずる絵的な捉え方も素敵でしたね。

その場で堀本先生の俳句に絵を描いておられて、感動しました。
荒井良二ワールドな番組だったと思います。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



ゆめタウン廿日市にオープンしたチョコレート専門店『CACAOCAT』に寄ってみました。
(今頃??)
メイドイン北海道だそうです。

店先からチョコの甘い香りが漂っています。
チョコレートやクッキー、ケーキなどが揃っていました。
特にケーキ・・・おいしそうだったな~。いつかイートインしてみたい。
猫のパッケージもかわいいですね。

IMG_6630

どれもよいお値段ですが・・・とりあえずチョコクッキーを買って帰りました。
チョコが濃厚で、とても美味しかったです☆
また買おう!

店舗は『CACAOCAT × Chocolate Origin』ということなんですが、Chocolate Originというのはシンガポールのメーカーだそうです。
後になって「どこに商品があったっけ?」と思ったんですが、あのおいしそうな生菓子コーナーがそれだったのかな・・・次行ったときに、もう一回よ~く見てみよう・・・。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



昨日、ゆめタウン廿日市へ買い物に行ったんですが、「ゆめカード」をお持ちの方~~と声掛けしている人がいて、セールス的な何かと思って素通り。

再び通りかかって気が付いたんですが、なんと「ゆめカード」さえ持っていれば「おはぎ」をプレゼントしてくれるというサービスだったんです。

だったら、遠慮なくいただきますよね~(≧▽≦)☆

IMG_6693

ブラックフライデーの企画だったようで、知らずに行ったけどラッキーでした。

おいしいおはぎ、ありがとうございます☆
(ブラックフライデーとは? 家に帰ってググりました。(;^_^A)



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ





まずは、昨夜のサッカーW杯、対ドイツ戦勝ちましたね!
いやぁ~よかったよかった☆ 森保監督にはぜひ勝って見返してほしいと願っていましたので、まずは一勝、それもドイツに勝てたのは本当に嬉しい!
守備もよく止めたし、シュートも素晴らしかった。海外で磨いてきた個々の力を発揮して、采配もはまって見事な勝利でしたね。逆転というのもしびれた。臨機応変に対応できたチーム力が、ドイツを上回っての勝利だった。

スペインの7得点は容赦ないけれど・・・あとの2戦もがんばってほしい!
とにかく悔いなく、思い切って戦ってほしいですね。


さて、来シーズンのカープのキャッチフレーズ・・・「がががが がむしゃら」に決まりましたね。

新井監督に決まったときに、もしかしたら現役時代の代名詞?「がむしゃら」かもしれんと、ちょっと過ったんですよ。
でも、その上をいきました。「が」が4つ付きました。(笑)

毎年、意味があるようなないようなキャッチフレーズなので、普通にわかりやすい言葉がいいなぁと思っていましたが・・・最近にしては、まともなほうなのかな??
(どってんカープよりは、すっと入ってくる。)




ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ





寄せ植えを2鉢作りました。

IMG_6663

ビオラ2種をそれぞれ、他のお花と合わせて植えました。
落ち着くまで様子を見ていましたが、しっかり馴染んだようです。

花があるのはいいですね。
パンジーなど、もう少し増やしたいと思います。

昨夜からまとまった雨・・・乾燥していたので、恵みの雨です。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



食べ物ネタばかりですが・・・
先週土曜日に、夫がサンフレッチェ広島&レジーナのファン感謝デーに行ってきまして、そのお土産です。

IMG_6687

ルヴァン杯優勝のサンフレ、その決勝戦で販売されたものではないかと思われます。
さすがヤマザキビスケットさん!(*´▽`*)

決勝チームのキャラクターをあしらった箱デザインがいいですね。
サンチェくん、かわいい☆

中身は、しおあじとコンソメ味のチップスターです。

もう一つのお土産が、会場周辺で販売されていたバターケーキ。

IMG_6686

安佐南区祇園のバイエルンさんの「ルードヴィヒⅡ世」です。
初めていただきましたが、とてもおいしかったですよ。

最後の2個のうちのひとつを買ってきたそうなんですが、じゃあ少し安かったんじゃ?(←せこい主婦)と訊くと、定価だったとのこと。
ルヴァン杯優勝で財布のひもがゆるめ?



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



昨日に続き、いただきもののことですが・・・
友人からチロルチョコをいただきました。

IMG_6661

このチロルチョコ・・・工場直営のアウトレットなんですよ。
福岡県にあるそうです。
欠けていたりして、正規品として出荷できないものを、どーーんと袋詰めしてあり、そのおすそ分けにいただきました!(お皿のは、ほんの一部)
個包装もなく、言われてみれば確かに形はイマイチですが、味はいつものチロルチョコです!
おいしい~~☆

3種類いただいて、向かって右のちっちゃいカラフルなものは、初めて食べました。
フルーツ味のチョコですね。

包装紙もないから、パクっと簡単に食べられて、ついつい食べ過ぎてしまうのが危険なんですが、おいしくて食べちゃいますよね。
ありがとうございました。(*´▽`*)



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



先日、友人から米粉パンをいただきました。
佐伯区利松に新しくオープンした米粉パンのお店『COCOROBA』のパンだそうです。

IMG_6679

ブロガーさんの記事で知って、近いので私も行ってみたいな~と思っていたパン屋さん。
タイムリーにいただきました。
療養中で出られず、食料も尽きかけていたところでしたので、とてもありがたくて助かりました。

もちっとした生地で、とてもおいしかったです!
お心遣いも胃袋に沁みました。
ありがとうございました。(*´▽`*)

私も出られるようになったら、自分で買いに行ってみようと思います。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



このページのトップヘ