macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

2021年12月

昨夜録画したNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』を見ました。

「俳句集団いつき組」組長の夏井先生。私もその「いつき組」の一員と名乗り、俳句を作っています。

恥ずかしながら、放送を見て2回ほど泣きました。
どの場面かというのは言いませんが、自分の琴線に触れたんですね・・・

そういう話はさておいて・・・
わかってはいたものの、どれほどお忙しくされているのかもよくわかりましたし、俳句に真摯な姿勢も、そして本当にチャーミングな方だなあとも思いました。
他局の番組での取材もきっちり行う担当者の姿勢もよかったですね。

俳句に向き合う心構えとして、たくさんの語録をいただけたのも有難かった。
心に刻みました。

思わぬ形で俳句と出会った私ですが、今ではどっぷりとハマり、格闘する日々です。
まだまだ未熟なので格闘するしかないし、先生のおっしゃるように「真剣なあそび」なので、じたばたするしかないのです。
でも、画面越しにお言葉をいただいて、ちょっとラクになったり、ストンと落ちた部分もあります。
マイペースでがんばろうと思います!



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ







昨夜お米をセットし忘れて、朝から慌てました・・・(;´Д`A ```
食パンもなくて、大急ぎでホットケーキを焼きましたよ。
そんなこんなで、朝食はほかほかのホットケーキとハッシュドポテトとバナナとコーヒー。
余裕がなくて、野菜不足の朝食です。

でも、温かい焼きたてホットケーキはおいしかったです。
ホケミは買い置きしておくものですね。こういうとき助かる!

バタバタしたので画像もなしです。(;´Д`A ```(朝食なんて、そもそも毎朝撮る余裕なし!)
朝から予定外にバタバタするのが苦手なので、こういうドジをやらかすと、なんか疲れます。
朝は苦手だ~。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



土曜日に本通りへ行ったので、ちょうど広島パルコ本館で開催中だった『pui puiモルカーTOWN』へ行ってきました。

image7

12月19日まで開催中です。
モルファンとしては、行くしかない!(笑)

密を避けるために、入り口は入場制限されて、並んで待ちました。
並ぶほどの人がいらっしゃって、ファンとしては嬉しいことです。

image8

中はほぼ撮影OKでしたので、まるで撮影セットのような一場面の模型をご紹介。
フエルト細工のモルカーたちがめっちゃかわいいです☆
展示してあるものを眺めたり、写真を撮ったりして楽しめました!

もちろん別会場のグッズ販売も立ち寄って、買い物をしたらもらえる付箋にメッセージを書いて、特設のメッセージボードへ貼ってきました。
「第2シーズン待ってます!!」と書いてきましたよ!



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


昨日は、コロナ禍で会えなかった友達と、2年ぶりに会ってランチしました。
まさに「コロナのやつめ!」だったんですが、お互いに変わりなく、たくさんおしゃべりして楽しい時間を過ごしました。

ランチは袋町の『肉バルEG』。
リーズナブルなステーキセットにしました。

image3

サラダとスープ付きです。

image1

おしゃべりの続きは、本通りの『47(キャラントセット)』で。

image5

ここでは、シフォンケーキのセットにしました。
ふかふかのシフォンケーキ☆おいしかったです!

image6

ちょうど空いたソファ席で、くつろぎのティータイム。
ここで夕方までしゃべり倒し・・・一日あっという間でした。
楽しかったです~☆

image4


この辺りのお店に来るのも久しぶりでした。
師走の街は人出も多く、クリスマスのデコレーションやイルミネーションがきれいでした。
こういう雰囲気も久しぶり。やっぱりいいものですね☆
オミクロンも気になりますが、気を付けながら、このまま落ち着いてくれるといいなぁと心底思いました。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ







今日は午前中から出かけるので、記事は予約しています。
昨日に続き何もないのですが、今おいしいみかんの画像・・・

image92

みかんがおいしいと、冬が来たなぁ~と思えます。
コタツにみかん・・・これですよね!
鬱々とした冬には、元気もらえる明るいカラーです。

お出かけのことは、明日のブログネタにしよう。(*´▽`*)


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ




特に何も書くことがない穏やかな本日でした。
穏やかで何より・・・(笑)

そうそう、今年のクリスマスは楽しみが待っています!
小田和正さんのクリスマス恒例の音楽番組「クリスマスの約束2021」が、24日深夜に放送されます!
2年ぶりですよ。コロナで集まって収録ができなかったからなんですが、ようやく復活です。
74歳の小田さん・・・歌声が楽しみです☆
ゲストが増えてしまい、もっと小田さんの歌が聴きたいと思うファンは、ちょっと不満もあるんですが、何もないよりはずっと嬉しいです。

SPITZも新曲を出して、映画主題歌として発売されたことで話題になり、最近TV出演も多いです。
もちろん録画もしっかりセットして見ています。滅多にTVに出ない人たちなので、こういう機会は貴重ですよ。
何度も繰り返し見ては、ひとりで歌っています。(笑)

年末で気忙しい時期ですが、楽しいこと見つけて元気で過ごしたいです。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ







先日、本屋で立ち読みして、うっかり全部読んでしまいそうなくらい読みふけってしまい、ゆっくり読みたくて買った本です。

image91

俳人の正木ゆう子さんのエッセイ集。
『猫のためいき鵜の寝言 十七音の内と外』(春秋社)

一編のエッセイごとに、ご自身や他の方の俳句が添えてあります。

俳句をするようになって、俳人の方の本にも興味を持つようになりました。
正木さんの俳句は好きなので、本屋で見つけて手に取りましたよ。
この本のタイトルにまず惹かれました。
とても読みやすいエッセイです。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ




先日いただいた、アンデルセンのクッキーです。

image48

とってもおいしかったです☆
ありがとうございました!

現在のアンデルセンのパッケージ、後ろにある箱ですが、おしゃれなデザインですね!


さて、今日から12月。月間カレンダーも最後の一枚となりました。
いよいよ年末に向かいますね。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



このページのトップヘ