今日は『アートフェスタ佐伯区2019』のクロージングイベントに出席してきました。
「佐伯区の魅力再・彩発見イラスト」に応募したところ、準大賞に選んでいただいたので、表彰式がありまして・・・。
会場は、イオンシネマ西風新都のシアター内です。
10月に描いて応募していましたが、この秋は何だか慌ただしくてバタバタしてまして、連絡がくるまですっかり忘れていました。先日、思いがけず嬉しいお知らせをいただき、お恥ずかしい限りです・・・
というのも、正直50代が描いたとは思えない?イラストだったので(まぁ私の描くものなんて、毎度そんな感じなんですが。)、年齢を28歳くらいにサバ読んどこーか?なんてちょっと思ったりしてたので、危うく年齢詐称になるところでした。(;´Д`A ```
20代のお姉さんはずが、めっちゃおばちゃんが登壇なんてことになってたら、大恥かくところでした。正直に書いといてヨカッタわ!
何事も正直に、だな・・・(´ー`*)ウンウン
昨年はお題が「区の花・コスモスのイラスト」だったんですよ。
でも、そういう募集があるのを知らなくて、友達から描いてみたらいいのにと教えてもらったのが、締め切りの一週間前で・・・さすがに無理でした。
せっかく声かけてくれたので、次回描けそうなら出してみるよ~なんて返事してたので、今年は募集チラシをチェックしていたんです。
公募というものに初めて出してみましたが、まさかの入賞で嬉しいです。
関係者のみなさま、ありがとうございました☆
スクリーンに、自分のイラストが大写しになったときには、顔から火が出そうなくらい恥ずかしかったです。(;´Д`A ``` しかも、ペンネームも添えていたはずなのに、実名で・・・(;´Д`A ```ひぃ~~。
もう一人の準大賞の方のイラストはパッと見てわかりやすく、大賞の方は県外からの応募で驚きましたが、素晴らしい水彩画で五日市港を高台から見下ろした多島美を表現されていました。さすがです!
副賞として、会場にもなったイオンシネマの無料券が付いていたのが嬉しいな☆( `ー´)ノ
ありがとうございます!
どうして会場がイオンシネマなのかも行ってみてわかりました。
映像の部の発表がスクリーンで流れて、なるほどね・・・と。
忘れられないブラックフライデーとなりました。