用事を済ませて、できれば駅伝の応援に行きたいと思っていましたが、なんとか間に合って、宮島街道(2号線)の楽々園に到着。
駐車場がどこも満車で焦りましたが、ここでもなんとか空きスペースに停めることができてラッキー☆

沿道で配布されていた号外も頂戴してスタンバイ!

規制で車の通らない、妙な静けさの宮島街道・・・
こんな風景は、この駅伝、この時間だけですね。
みなさん、今か今かと走ってくる選手を待ちます。

上空のヘリコプターの音がよく聞こえます・・・
やがて先導バイクがやってきて、歓声がだんだん近づきます・・・

3区の先頭は「熊本」でしたが、あっという間に通り過ぎて、ガンバレー!と言うのが精一杯。

どんどん走ってきます!どのチームもがんばって!
まわりのみなさんといっしょに声を出して応援です☆

地元の広島がやってきたときは、さらに歓声が大きくなりました。
楽々園の商店街では、出店が並び、おまつり気分が味わえます。
小さなパブリックビューイングもありました。

私は次の予定のため移動しましたが、復路までの間は、こうした出店などで食事したり、画面を見たりして過ごせますね。
来年は、平和公園周辺(ゆるキャラ軍団のそば)で観戦できるといいな~。

駐車場がどこも満車で焦りましたが、ここでもなんとか空きスペースに停めることができてラッキー☆

沿道で配布されていた号外も頂戴してスタンバイ!

規制で車の通らない、妙な静けさの宮島街道・・・
こんな風景は、この駅伝、この時間だけですね。
みなさん、今か今かと走ってくる選手を待ちます。

上空のヘリコプターの音がよく聞こえます・・・
やがて先導バイクがやってきて、歓声がだんだん近づきます・・・

3区の先頭は「熊本」でしたが、あっという間に通り過ぎて、ガンバレー!と言うのが精一杯。

どんどん走ってきます!どのチームもがんばって!
まわりのみなさんといっしょに声を出して応援です☆

地元の広島がやってきたときは、さらに歓声が大きくなりました。
楽々園の商店街では、出店が並び、おまつり気分が味わえます。
小さなパブリックビューイングもありました。

私は次の予定のため移動しましたが、復路までの間は、こうした出店などで食事したり、画面を見たりして過ごせますね。
来年は、平和公園周辺(ゆるキャラ軍団のそば)で観戦できるといいな~。
