おつかいものを準備するため、近くのお菓子屋さんへひとっ走りしてきました。
佐伯区薬師が丘にある『夢菓子(むかし)』さんです。
わりと近いのですが、お隣の団地内のお店なので思い立ったときでなければ立ち寄りにくい場所です。
バターケーキがメインで、いろんな種類があります。とってもおいしいですよ☆
ホールもカットもあります。でも、カットケーキは私が行くときはいつもまばらな種類しか残ってなくて、昨日も「レモン」が一個だけでした・・・。(゚д゚lll)ガーン (昼の1時半ごろですよ。)
お目当ては、おつかいものの焼き菓子だったので、まぁいいんですが・・・
せっかく来たので、自分ち用に残り一個のバターケーキとスティックタイプのケーキ(チーズケーキ、ガトーショコラ)とマロンパイも買いました。
ほとんど売れていて、華やかさ不足な品々ですが・・・こうなると無性にバターケーキを食べたくなるってものですね。
またいつか立ち寄りたいと思います。
いつの間にか、スティックケーキやタルトが増えていて、南観音に販売店も増えているようでした。
佐伯区薬師が丘にある『夢菓子(むかし)』さんです。
わりと近いのですが、お隣の団地内のお店なので思い立ったときでなければ立ち寄りにくい場所です。
バターケーキがメインで、いろんな種類があります。とってもおいしいですよ☆
ホールもカットもあります。でも、カットケーキは私が行くときはいつもまばらな種類しか残ってなくて、昨日も「レモン」が一個だけでした・・・。(゚д゚lll)ガーン (昼の1時半ごろですよ。)
お目当ては、おつかいものの焼き菓子だったので、まぁいいんですが・・・
せっかく来たので、自分ち用に残り一個のバターケーキとスティックタイプのケーキ(チーズケーキ、ガトーショコラ)とマロンパイも買いました。
ほとんど売れていて、華やかさ不足な品々ですが・・・こうなると無性にバターケーキを食べたくなるってものですね。
またいつか立ち寄りたいと思います。
いつの間にか、スティックケーキやタルトが増えていて、南観音に販売店も増えているようでした。