今日は、さくさく実行委員メンバーでイベント準備・・・会場の飾りつけをしました。

昨年も使って分解して保管したいた「桜のガーラント」をつなぎ直して・・・

公民館ロビーに吊るしましたよ。

館長さんも手伝ってくださいました!
ありがとうございます☆

館内に桜の花が咲きました!

自画自賛ですが、室内がちょっと明るくなりましたよ!

手作りの糸巻きボールも下げました。かわいい☆
室内が済んだら、次は広場に布製のガーラントを取り付けました。
これはマーケットを盛り上げるために、出店者でもある『RojiRoji堂』さんにお借りしたものです。

梯子を使って、広場の周囲の樹木を利用して取り付けます・・・

慣れない作業でしたが、みんなであーじゃこーじゃと楽しく頑張れました。

広場はすっかりおまつりの雰囲気になりました!
あとは当日(3月30日)を待つだけです。
雨風が心配ですが、当日まで無事に保ってほしいです。



皆様もぜひお立ち寄りください!
お待ちしています。(*´▽`*)


昨年も使って分解して保管したいた「桜のガーラント」をつなぎ直して・・・

公民館ロビーに吊るしましたよ。

館長さんも手伝ってくださいました!
ありがとうございます☆

館内に桜の花が咲きました!

自画自賛ですが、室内がちょっと明るくなりましたよ!

手作りの糸巻きボールも下げました。かわいい☆
室内が済んだら、次は広場に布製のガーラントを取り付けました。
これはマーケットを盛り上げるために、出店者でもある『RojiRoji堂』さんにお借りしたものです。

梯子を使って、広場の周囲の樹木を利用して取り付けます・・・

慣れない作業でしたが、みんなであーじゃこーじゃと楽しく頑張れました。

広場はすっかりおまつりの雰囲気になりました!
あとは当日(3月30日)を待つだけです。
雨風が心配ですが、当日まで無事に保ってほしいです。



皆様もぜひお立ち寄りください!
お待ちしています。(*´▽`*)

コメント