今やっとかないと、寂しい春の庭になってしまう・・・ということで、少しずつ買い物先で揃えておいた苗を、ポットに植えてみました。

ここでしばらく養生して、形が落ち着いてきたら、玄関先などに移動しようかな・・・。
センスのかけらもない寄せ植えですが・・・(;^_^A
春になったら、緑がモリモリになって花が咲いて、それぞれが彩ってくれるでしょう!
密かにチューリップの球根も仕込んでいます。( *´艸`)
芽が出るのが楽しみです!
昨夜の日本シリーズ第2戦は、デスパイネの守備のおかげで?幸先よく先制点からの素晴らしいKJの投球、素晴らしい攻撃、そしてやっぱりドキドキのクローザー・・・地元の勝利はほんと嬉しい1勝でした☆
1~2戦を見ていると、やはりカープは強いのだと思いましたよ。強くなった、かな。
シーズン中ずっと勝ち続けることはムリでも、この2年CSや日本シリーズで負けたことが、無駄ではなかったのだろうと、チームの姿がたくましく思えました。
新井さんの引退もモチベーションを上げているのでしょうけれど・・・
特に投手陣(バッテリー)はチャンピオンチームの貫禄を感じます。
この調子が、ヤフオクドームでも続けばいいけど、相手の地元ですから、そう簡単にはいかないでしょうね。
でも、大いに期待はしていますよ!
SBの甲斐というキャッチャー、矢のような送球しますね。こわい。数字通りですが、盗塁は至難の業かも。
そこを何とかかき回してほしい・・・がんばれ!カープ☆


ここでしばらく養生して、形が落ち着いてきたら、玄関先などに移動しようかな・・・。
センスのかけらもない寄せ植えですが・・・(;^_^A
春になったら、緑がモリモリになって花が咲いて、それぞれが彩ってくれるでしょう!
密かにチューリップの球根も仕込んでいます。( *´艸`)
芽が出るのが楽しみです!
昨夜の日本シリーズ第2戦は、デスパイネの守備のおかげで?幸先よく先制点からの素晴らしいKJの投球、素晴らしい攻撃、そしてやっぱりドキドキのクローザー・・・地元の勝利はほんと嬉しい1勝でした☆
1~2戦を見ていると、やはりカープは強いのだと思いましたよ。強くなった、かな。
シーズン中ずっと勝ち続けることはムリでも、この2年CSや日本シリーズで負けたことが、無駄ではなかったのだろうと、チームの姿がたくましく思えました。
新井さんの引退もモチベーションを上げているのでしょうけれど・・・
特に投手陣(バッテリー)はチャンピオンチームの貫禄を感じます。
この調子が、ヤフオクドームでも続けばいいけど、相手の地元ですから、そう簡単にはいかないでしょうね。
でも、大いに期待はしていますよ!
SBの甲斐というキャッチャー、矢のような送球しますね。こわい。数字通りですが、盗塁は至難の業かも。
そこを何とかかき回してほしい・・・がんばれ!カープ☆

コメント
コメント一覧 (2)
寄せ植えも植木鉢も素敵ですね。
去年、初めて球根を植えたんですけど。
冬の長い眠りから目覚めて芽を出した時の感動ったら!
虜になってしまいました。
春が待ち遠しいですね!
maco
が
しました
そうなんです!春が待ち遠しいですね!
球根は土に隠れて、じっと春を待っている・・・健気だなぁ、なんて思っちゃいます。
おっしゃるように、芽がちょこっとのぞいた姿は、なんとも言えない感動ですよね!
tukinomadoさんの球根たちや種から生まれたちっちゃな苗の様子も楽しみにしています。(*´▽`*)
maco
が
しました