昨日開催の『第2回 ひろしまスクラップブッキングフェア』、無事終了いたしました。
一日貸し切りだった西区横川の西区民文化センター2Fギャラリー・・・10時オープンまでの一時間で、スタッフやお手伝いくださったご家族の協力により、全ての搬入とセッティングを行い整いました。



メンバーの作品展示や・・・



日本を縦断している作品の展示など・・・



ご来場いただいた皆様に、スクラップブッキングの世界を楽しんでいただきました。



展示の他に、5種類のワークショップを行いました。
小さなお子様が参加できるものから、上級者向けまで、それぞれに楽しめる内容です。



スタッフ全員、カープのユニフォームや赤いシャツを身に着けています。



リングで綴じるミニアルバムや・・・



ミニキャンバスに着色したり、切り抜いたパーツをレイアウトしたり・・・



スクラップブッキング用のペーパーを使って、時計の文字盤を作るコーナーや・・・



一枚のペーパーから、フレームを作り、コラージュする作品・・・



カッティングボードをフレームに仕立てるものなど・・・各ワークショップごとに、たくさんの方が参加してくださいました。
みなさんとてもお上手で、それぞれ素敵な作品に仕上げていらっしゃいましたよ。
出来上がったときの嬉しい笑顔が、スタッフとして喜びになります。

特別講師の方を福岡よりお招きしたスペシャルなワークショップには、山口や岡山からの参加者もいらっしゃいました。
数少ないスクラップブッキングのイベントには、県を越えて参加される愛好家が多くいらっしゃるんですね。
この度の災害に対して、温かいお言葉も頂戴しました。

その他、販売コーナー、撮影ブース、お楽しみ抽選会など・・・盛況のうちに終了。
お暑い中、そしてお忙しい中をお運びいただき、本当にありがとうございました☆

終わってみると、なぜだかやたら腰が痛くて、なんだかなぁ~と年齢を感じてしまいました。
こんなこと今までなかったんだけどな~・・・(;´Д`A ```とほほ。


広島ブログ