今日も暑くなりそうです。
復旧作業や片付け、給水や買い物など、暑い中を外で過ごされる方は、体調など気を付けてください。
梅雨が明け、これからしばらくは梅雨明け後の厳しい暑さが続きそうです。
もう言われていることではありますが、被災地は濡れた土砂が乾いて、どんどん巻き上がって埃っぽくなります。臭いも気になってきます。
マスクで防いで、ケガをしないような頑丈な靴・長靴を履いてください。
給水所などでもらった水で、飲み水以外に使う水は、ライフラインがストップしている間は浴槽やバケツなどにどんどん溜めて、トイレや手洗いなどに使えるようしておいてください。
1982年7月23日に長崎大水害を経験しました。
無事であっても、街の中心から郊外まで大変な被害でしたので、元の生活まではしばらく時間がかかりました。
幸いにも、広島の中心部から西側では、普段の生活ができます。
被害のなかった地域で、フォローできると思います。
道路の復旧が早くできますよう・・・お願いします!
無力な私がここでいろいろ言っても何もなりませんが、消防や救急、警察の方を煩わせないように、日々安全に元気に暮らすことだけでも意識しなければと思っています。
気持ちが沈みがちですが、しょんぼりしてるだけでは解決しませんもんね・・・。元気出していこう。
我が家のメダカ鉢ですが・・・
大雨のせいで、ほとんどの水が入れ替わった様子。
今まで藻で緑色だった水が、すっかり透明になってます。

メダカは底でじっとしていたのか、流されずに元気です。

大きいメダカも・・・

中メダカも、小メダカもよく見えます。
追記:
昼のニュースで、府中町に川が氾濫とのこと。
すごい水量です。晴れて一段落ではないですね。まだまだ気を緩められません。
お近くの方、急いで避難して!(とTVに向かって言うことしかできないもどかしさ)

復旧作業や片付け、給水や買い物など、暑い中を外で過ごされる方は、体調など気を付けてください。
梅雨が明け、これからしばらくは梅雨明け後の厳しい暑さが続きそうです。
もう言われていることではありますが、被災地は濡れた土砂が乾いて、どんどん巻き上がって埃っぽくなります。臭いも気になってきます。
マスクで防いで、ケガをしないような頑丈な靴・長靴を履いてください。
給水所などでもらった水で、飲み水以外に使う水は、ライフラインがストップしている間は浴槽やバケツなどにどんどん溜めて、トイレや手洗いなどに使えるようしておいてください。
1982年7月23日に長崎大水害を経験しました。
無事であっても、街の中心から郊外まで大変な被害でしたので、元の生活まではしばらく時間がかかりました。
幸いにも、広島の中心部から西側では、普段の生活ができます。
被害のなかった地域で、フォローできると思います。
道路の復旧が早くできますよう・・・お願いします!
無力な私がここでいろいろ言っても何もなりませんが、消防や救急、警察の方を煩わせないように、日々安全に元気に暮らすことだけでも意識しなければと思っています。
気持ちが沈みがちですが、しょんぼりしてるだけでは解決しませんもんね・・・。元気出していこう。
我が家のメダカ鉢ですが・・・
大雨のせいで、ほとんどの水が入れ替わった様子。
今まで藻で緑色だった水が、すっかり透明になってます。

メダカは底でじっとしていたのか、流されずに元気です。

大きいメダカも・・・

中メダカも、小メダカもよく見えます。
追記:
昼のニュースで、府中町に川が氾濫とのこと。
すごい水量です。晴れて一段落ではないですね。まだまだ気を緩められません。
お近くの方、急いで避難して!(とTVに向かって言うことしかできないもどかしさ)

コメント