先日の初『THE OUTLETS HIROSHIMA』に行ったとき、買ってみました・・・。
ブランド品でも、アウトレットでもないものばかりだにゃ~・・・(;´Д`A ```
あ!ひとつだけ「鶏卵せんべい」は、割れせんべいの詰め合わせなので、アウトレット感あるかも!?・・・と自分を慰めながらの記事です。
1階にある「瀬戸内TRIP」という、中四国地方の名産・特産品売り場にあった品々です。
もちろん他にもいろんなおいしいものやグッズが並んでいましたよ。
結局、コーヒーのドリップパックとお菓子のみ。
鳥取といえば「すなば珈琲」、ついでに愛媛の2大ゆるキャラのコーヒー、素朴な味わいが好きな高知の「ミレービスケット」と山口銘菓「鶏卵せんべい」。
おやつばっかじゃん?(;・∀・)
割れせんべいの詰め合わせだと販売されていましたが、見るからにそんなバリバリには割れてないです。
正規品より焦げたとか、そんな程度・・・。
あとで聞いた話では、月曜日は平日でも混むんだそうです。
今度は別の曜日に行ってみようかな。
ブランド品でも、アウトレットでもないものばかりだにゃ~・・・(;´Д`A ```
あ!ひとつだけ「鶏卵せんべい」は、割れせんべいの詰め合わせなので、アウトレット感あるかも!?・・・と自分を慰めながらの記事です。
1階にある「瀬戸内TRIP」という、中四国地方の名産・特産品売り場にあった品々です。
もちろん他にもいろんなおいしいものやグッズが並んでいましたよ。
結局、コーヒーのドリップパックとお菓子のみ。
鳥取といえば「すなば珈琲」、ついでに愛媛の2大ゆるキャラのコーヒー、素朴な味わいが好きな高知の「ミレービスケット」と山口銘菓「鶏卵せんべい」。
おやつばっかじゃん?(;・∀・)
割れせんべいの詰め合わせだと販売されていましたが、見るからにそんなバリバリには割れてないです。
正規品より焦げたとか、そんな程度・・・。
あとで聞いた話では、月曜日は平日でも混むんだそうです。
今度は別の曜日に行ってみようかな。
コメント
コメント一覧 (4)
maco
がしました
鶏卵われせんべい・・・ここだけのブームですね!( *´艸`)ウフフフ・・・
今日も食べましたが、うっかりするとついつい食べ過ぎてしまいそうになるので、3枚取り出して、すぐに袋を閉じています。(子どものおやつみたいですね・・・(;´Д`A ```)
Left Aloneさま、以前にミレービスケットの話題を記事にされていらっしゃったと記憶しているのですが・・・ミレービスケット・ファンなので覚えています。(*´▽`*)
あの売り場、気になる商品がいくつかあったので、少しずつ試してみたいです。
maco
がしました
少部隊ですが、ミレー、鶏卵せんべい部隊として、広島ブログを席巻したいですね。
maco
がしました
小部隊ではありますが・・・盛り上げてまいりましょう!( `ー´)ノ
アウトレットの売り場に、ミレービスケットの他の味もありましたね。
迷いましたが、間違いなくおいしいプレーンだけ買いました。
あの中では、ブラックペッパーが気になっています。次は挑戦してみます。
maco
がしました