いつか作ろうと、材料だけ揃えていたスイーツを、今日は作りました。
生クリームの賞味期限が迫ってしまい、その時は夕食の材料に使ってしまって・・・今度こそはと予定通り「生チョコタルト」に使用・・・

難しい工程はほとんどなく・・・
チョコそのものの味だから、不味くなる心配もありません。

型に入れて、チョコ生地を平らに均すのが意外と難しいです・・・(;´Д`)
焼き菓子なら膨らんで気にならないんですけどね・・・。

出来上がって、切り分けました。
これで食べてしまった後、気が付きました。
ココアパウダーを上から茶こしなどで粉雪っぽく振るんだった!(;・∀・)
そうすれば、表面や切り口の見栄えがよくなる・・・という仕上げのひと手間の意味もわかります。
まだ残っているので、次に食べるときは忘れずに・・・。

生クリームの賞味期限が迫ってしまい、その時は夕食の材料に使ってしまって・・・今度こそはと予定通り「生チョコタルト」に使用・・・

難しい工程はほとんどなく・・・
チョコそのものの味だから、不味くなる心配もありません。

型に入れて、チョコ生地を平らに均すのが意外と難しいです・・・(;´Д`)
焼き菓子なら膨らんで気にならないんですけどね・・・。

出来上がって、切り分けました。
これで食べてしまった後、気が付きました。
ココアパウダーを上から茶こしなどで粉雪っぽく振るんだった!(;・∀・)
そうすれば、表面や切り口の見栄えがよくなる・・・という仕上げのひと手間の意味もわかります。
まだ残っているので、次に食べるときは忘れずに・・・。

コメント
コメント一覧 (2)
macoさんは、バレンタインのチョコも、きっと手作りですね。
私は、コンビニで買って夫に渡しました(*^_^*)
maco
が
しました
いいえ(きっぱり!) バレンタインは手作りしません。
渡すにしても、私もコンビニかスーパーで買います。(^^)/
このタルトは自分が食べたかったので作りましたが、これでいいじゃろ?という気持ちで、夫にも切り分けました・・・。自分の中では、もうこれで済んだという気分です。
maco
が
しました