外に置いている鉢の水が凍っています。
昨日から今日にかけてのこの寒さ・・・凍るのは当然ですが・・・



以前にも凍ったことはありましたが、指で押すと割れる程度でした。
今回は、指で少々押しても割れない・・・指の感触から相当頑丈な氷であることがわかります。

この氷の下にいるメダカは大丈夫だろうか・・・(;´Д`A ```
一般的には水の底で冬眠して冬を越すらしいです。
だからきっと生きていると思うんですが・・・(;´Д`A ```

鉢の底まで凍るとアウト、ですよね。
まさか、ね・・・表面1センチ程度だと思うんですけどね・・・。

それと、気になるのが、猫の足跡が雪の上に残っていること。( ̄ロ ̄lll)



手前の鉢の縁にくっきりと肉球のあとが・・・(;゚Д゚)
よく聞く話ですが、徘徊する猫(他にも鳥など)にメダカが狙われているのでしょうね。
通り道になっていることは確か。
普段はわかりませんが、雪の上の足跡は重要な証拠です!

猫が乗っても割れそうにない厚さの氷が、今は守ってくれてます。
自然は過酷だなぁ。


広島ブログ