我が家のコウモリラン、(たぶん)順調に育っています。
あまり水を与えないほうがいいとのことで、水苔がカラッカラになりすぎてるような気がするんですが、水やりのときはたっぷりとあげています。

そんなかわいいコウモリランですが、根本から丸い葉っぱが出てきました!



明らかに他の葉っぱ(コウモリの羽のようなヒラヒラしたもの)とは色や形が違います。
茶色く枯れたような葉っぱが足元に生えていて、購入したときに園芸店の『庭の散歩道』さんから、「コレを取り除いてはいけない」「ココが大事」という教えをいただきました。
この葉っぱが保水の役目を果たすそうで、その役目をする新しい葉っぱが出てきたようなんです。

めっちゃ嬉しい・・・(*´▽`*)

枯れないでいてくれるだけで、我が家では金メダル級の認定なんですが・・・
約一年半で、環境に馴染んでくれたようです。


広島ブログ