2月から3月にかけて、2件の新しいお仕事を受けました。
フライヤーとリーフレットのデータ(原稿)作りです。
いずれの方も印刷まで外注したいとのことで、印刷会社で製品を納入するところまでをお引き受けしました。
最初はWordで作る予定でしたが、印刷所向けのデータ作成となると限界があるので、思い切って手元にあるデザインやイラスト用のソフトを使って作成しましたよ。
手元にある、というのは、「そのうち使って覚えよう」と思って購入していたソフトです。
が、そのうちそのうちと思っていても腰が上がらないものですね。(;^_^A
それに所詮アソビだとなると、真剣に向き合わない・・・
そんなとき、原稿作成のお話があり、自信はなかったのですが、精一杯ご依頼主のご要望に応えられるよう、まさにOJT状態で取り組みました。(≡^∇^≡)
マニュアルにはすべてが書いてあるわけじゃないので苦労したところもありましたが、おかげでいろんなことを学べました。
目の前に課題があると、やはり真剣になりますよね。
それに、こだわる部分を何とかしようとすると、ヘルプ機能やら検索やらで方策を探るので、新しいことを覚えて身に付けることができます。ひとつずつ解決していくと嬉しいものですね。それはいくつになっても同じこと。
それに何より、相手の方に喜んでいただけることが一番嬉しく、やりがいがありました。
私にできることならばとお引き受けしてよかったです☆
まだまだ未熟ではありますが、少なくともこういう仕事が好きで楽しいので、私にできることがあれば、お声をかけていただけると幸いです。

憧れの格上ソフト・illustratorやPhotoshopは高くて手が出せませんけど・・・(;^_^A
今の私には、このあたりを使いこなすので精一杯(まだまだ未知の領域も山ほど!)であり、充分です。
フライヤーとリーフレットのデータ(原稿)作りです。
いずれの方も印刷まで外注したいとのことで、印刷会社で製品を納入するところまでをお引き受けしました。
最初はWordで作る予定でしたが、印刷所向けのデータ作成となると限界があるので、思い切って手元にあるデザインやイラスト用のソフトを使って作成しましたよ。
手元にある、というのは、「そのうち使って覚えよう」と思って購入していたソフトです。
が、そのうちそのうちと思っていても腰が上がらないものですね。(;^_^A
それに所詮アソビだとなると、真剣に向き合わない・・・
そんなとき、原稿作成のお話があり、自信はなかったのですが、精一杯ご依頼主のご要望に応えられるよう、まさにOJT状態で取り組みました。(≡^∇^≡)
マニュアルにはすべてが書いてあるわけじゃないので苦労したところもありましたが、おかげでいろんなことを学べました。
目の前に課題があると、やはり真剣になりますよね。
それに、こだわる部分を何とかしようとすると、ヘルプ機能やら検索やらで方策を探るので、新しいことを覚えて身に付けることができます。ひとつずつ解決していくと嬉しいものですね。それはいくつになっても同じこと。
それに何より、相手の方に喜んでいただけることが一番嬉しく、やりがいがありました。
私にできることならばとお引き受けしてよかったです☆
まだまだ未熟ではありますが、少なくともこういう仕事が好きで楽しいので、私にできることがあれば、お声をかけていただけると幸いです。

憧れの格上ソフト・illustratorやPhotoshopは高くて手が出せませんけど・・・(;^_^A
今の私には、このあたりを使いこなすので精一杯(まだまだ未知の領域も山ほど!)であり、充分です。
コメント
コメント一覧 (2)
macoさん、お仕事お疲れ様です。
仕事で新しいことにチャレンジするって、ほんとに価値ある素晴らしいことすよね。macoさんすごいです!
私の仕事って、変わらない部分もありますが、時代の要請や世の中の価値観によって、いろんな理論や方法が常に提案されています。これが正解、これが絶対というものはなく、(なくて当たり前だと思います)常に勉強をしながら仕事をするようにと、新採時代に先輩から厳しく言われていたのを思い出します。
仕事を始めて30数年。今の自分はどうだろうと、ときどき先輩の言葉を思い出します。歳をとると、新しいことへのチャレンジが億劫になりますよね。億劫がらずに前を見て行けたらいいなあ。
maco
が
しました
年度末でお忙しいのではないですか?
らぶさんのお仕事に比べたら、私の進歩など微々たるものです。(;´Д`A ```
そうですね、変わらないものと変わっていくものがありますよね・・・それに、生きてる限りずっと学びは続いていくのでしょうね。
年齢とともに億劫になるのは私もです。ついいつものルーティンで満足してしまいます。
流れに乗るように、少しいつもとは違う方向へ向かうのも、勇気は要りますが大事なことなのかなぁと思いました。
私もまだまだ!という気持ちでがんばろうと思います。
maco
が
しました