今日は低学年向けのおはなし会開催日でした。
これで今年度の活動も(今月の朝読を残して)ほぼ終了。
ほっと一息の私たちです。

プロジェクターを使ったお話に、子どもたちも聴き入っていました。
絵本に出てくる「びゅんびゅんごま」を、私たちも準備して回したりします。
そして特別出演として、校長先生に神業「こま4つ回し」に挑戦していただきました!
(絵本の中の校長先生が、こまを4つ回す、という内容をリアルに再現?!)

お忙しい中を練習してくださって、みごと大成功☆
なかなかできないと思うんですが、すばらしい技を目の前で披露してくださいました。
当然、会場は大盛り上がりでしたよ!校長先生、神ってる~~☆
ご協力に感謝です。みんなの笑顔と拍手がはじけてました。
ありがとうございます。
そんなこんなで、おはなし会も盛況のうちに終わることができました。
打ち上げでは、メンバー手作りのガトーショコラや、春の花などがテーブルを彩っています。

楽しく終えることができました。
みなさん、お疲れ様でした!

これで今年度の活動も(今月の朝読を残して)ほぼ終了。
ほっと一息の私たちです。

プロジェクターを使ったお話に、子どもたちも聴き入っていました。
絵本に出てくる「びゅんびゅんごま」を、私たちも準備して回したりします。
そして特別出演として、校長先生に神業「こま4つ回し」に挑戦していただきました!
(絵本の中の校長先生が、こまを4つ回す、という内容をリアルに再現?!)

お忙しい中を練習してくださって、みごと大成功☆
なかなかできないと思うんですが、すばらしい技を目の前で披露してくださいました。
当然、会場は大盛り上がりでしたよ!校長先生、神ってる~~☆
ご協力に感謝です。みんなの笑顔と拍手がはじけてました。
ありがとうございます。
そんなこんなで、おはなし会も盛況のうちに終わることができました。
打ち上げでは、メンバー手作りのガトーショコラや、春の花などがテーブルを彩っています。

楽しく終えることができました。
みなさん、お疲れ様でした!

コメント
コメント一覧 (2)
お話会お疲れ様でした.盛り上がってよかったですね。
私の学校では、月曜日が、読み聞かせボランティアの方の今年度最後の日でした。
お礼の手紙をお渡ししました。喜んでいただき、嬉しかった!!
お話会も楽しそうですが、打ち上げも楽しそう!
maco
が
しました
校長先生の素晴らしい技のおかげで、大変盛り上がりました。
楽しかったですよ~。(^^♪
もう年度末ですね・・・活動も一区切り。
お礼のお手紙は、渡された側も嬉しいものです。私たちも小学生が一生懸命書いてくれたお手紙にはいつも感激しています。これからもがんばろう!ってパワーをいただきます。
打ち上げは緊張が解けて、ほっとする時間です。^^
maco
が
しました