来週は、低学年向けのおはなし会の日なので、昨日は会場設営と練習を行いました。
ちらっとご紹介・・・



これは新聞紙を使った「新聞紙話 火事」という演目の様子です。
最近では、新聞を取るお宅も減っているそうですが・・・お子さんの中には、新聞紙すらおうちで見たことないという子もいるのかもしれませんね。

新聞紙を、折ったり、切ったり、丸めたり、ちぎったりして、ストーリーが展開していきます。
毎回盛り上がる楽しい演目ですよ。



これは、ブラックライトを使ったパネルシアターです。
部屋を暗くして、ライトの効果でパネル人形が美しく浮かび上がります。
皆さんがよくご存じな昔話ですよ。



私も声の出演です。
発声部隊は、裏でこんなふうにマイクで声を出します。
老眼では、暗い中で小さな文字の台本を読むのも、だんだんつらくなってきました。(泣)

子どもたちの楽しむ様子が、一番の励みです。
笑ったり、ツッコんだりして、大いに楽しんでほしいです。