昨日、薄曇りの中、近所の公園の桜の様子を見に行ってきました。
思った通り(車の窓から見た感じで察するに)、全体では一分から二分咲きでした。
でも、何本か5分咲き程度のものがあり、そういう木の下ではお花見中の方々もいらっしゃいました。
そのあたりの写真です・・・
特に日当たりがいいわけではないのですが、斜面の桜はまあまあ咲いていましたよ。
これくらい咲いていると、無駄足ではなかったと思います。
一足早いソメイヨシノが楽しめました。
野鳥とは遭遇できず・・・満開の頃が待ち遠しいですね。
でも、あとわずかの辛抱かな・・・。
何桜か・・・ぶらりと団地の外側を歩いていて見つけた早咲きの品種。
こちらは満開!濃いめの桃色がきれいでした。
散歩中に撮った他の写真は、また日を改めて・・・。(* ̄∇ ̄*)
(もったいつけてますが、大したことない写真ばかりです。ブログネタを引き延ばしてるだけ・・・)
雨のスタートとなった4月・・・気持ちも新たに!といきたいところです。
雨ですが温かいので、桜も一気に開くかもしれませんね。
そして、花粉のピークは越えたのか・・・一体いつがピークだったのだろう?(常に調子が悪いので、さっぱりわからないまま・・・)
4時間待ちの耳鼻科で処方してもらった薬のおかげで少しラクになりましたが・・・
いやぁ~今年はほんとにつらかった・・・まいりました。(;´Д`A ```
思った通り(車の窓から見た感じで察するに)、全体では一分から二分咲きでした。
でも、何本か5分咲き程度のものがあり、そういう木の下ではお花見中の方々もいらっしゃいました。
そのあたりの写真です・・・
特に日当たりがいいわけではないのですが、斜面の桜はまあまあ咲いていましたよ。
これくらい咲いていると、無駄足ではなかったと思います。
一足早いソメイヨシノが楽しめました。
野鳥とは遭遇できず・・・満開の頃が待ち遠しいですね。
でも、あとわずかの辛抱かな・・・。
何桜か・・・ぶらりと団地の外側を歩いていて見つけた早咲きの品種。
こちらは満開!濃いめの桃色がきれいでした。
散歩中に撮った他の写真は、また日を改めて・・・。(* ̄∇ ̄*)
(もったいつけてますが、大したことない写真ばかりです。ブログネタを引き延ばしてるだけ・・・)
雨のスタートとなった4月・・・気持ちも新たに!といきたいところです。
雨ですが温かいので、桜も一気に開くかもしれませんね。
そして、花粉のピークは越えたのか・・・一体いつがピークだったのだろう?(常に調子が悪いので、さっぱりわからないまま・・・)
4時間待ちの耳鼻科で処方してもらった薬のおかげで少しラクになりましたが・・・
いやぁ~今年はほんとにつらかった・・・まいりました。(;´Д`A ```
コメント
コメント一覧 (2)
心待ちにしてても、爛漫に咲いてると少し寂しかったりします...
ジジイになってしまったせいでしょうね〜笑
時間よ止まれ!!
maco
がしました
いよいよ桜の季節ですね~!
息子さんのご入学を控え、桜の花もより鮮やかでしょう。
栄枯盛衰・・・?ちょっとセンチメンタルな気分になるのも春だからかも・・・。
桜はそういう気分にもさせてくれますね。
maco
がしました