昨日は曇っていましたが、今開園中の安佐南区西風新都にある『西風梅園』へ行ってきました。
去年も行ったのですが、時期が早くて、開花がいまひとつだったので、今年は見ごろまで待ってみましたよ。
まだ蕾が多かったので、しばらくは楽しめそうですが、開園期間は限られているので、これから行く予定の方はお気を付けくださいね。
縮景園に比べると、木の大きさはまだ小さいですね。
これから何十年、百年先が楽しみな梅園です。
梅の花のいい香り・・・
癒されますね~。
紅梅も鮮やか。艶やかですね。
しだれ梅がメインの区画です。
次々と木のたもとで記念写真を撮られていました。
そのため、なかなか近くまでいけませんでしたが・・・
美しいしだれ梅です。
しだれ梅らしい「しだれ具合」?を求めて、あちこちの場所から狙ってみます・・・
難しいなぁ・・・。でも、どこから見ても素晴らしい梅の花です。
梅の木独特の枝ぶりや幹・・・見事ですね☆
ピンク色がきれいです。
この辺りは山に囲まれた高地なので、街のほうより少し遅い開花です。
はんなりとした後ろ姿もかわいい梅の花・・・
楽しんできました☆
楽しいんだけど・・・花粉のせいで、くしゃみは出るわ、マスクでメガネが曇るわ・・・毎年この時期はつらい撮影となります。くしゃみが出だすと、しばらく止まらない・・・
花粉さえなければっ・・・!(# ゚Д゚)ムキー
去年も行ったのですが、時期が早くて、開花がいまひとつだったので、今年は見ごろまで待ってみましたよ。
まだ蕾が多かったので、しばらくは楽しめそうですが、開園期間は限られているので、これから行く予定の方はお気を付けくださいね。
縮景園に比べると、木の大きさはまだ小さいですね。
これから何十年、百年先が楽しみな梅園です。
梅の花のいい香り・・・
癒されますね~。
紅梅も鮮やか。艶やかですね。
しだれ梅がメインの区画です。
次々と木のたもとで記念写真を撮られていました。
そのため、なかなか近くまでいけませんでしたが・・・
美しいしだれ梅です。
しだれ梅らしい「しだれ具合」?を求めて、あちこちの場所から狙ってみます・・・
難しいなぁ・・・。でも、どこから見ても素晴らしい梅の花です。
梅の木独特の枝ぶりや幹・・・見事ですね☆
ピンク色がきれいです。
この辺りは山に囲まれた高地なので、街のほうより少し遅い開花です。
はんなりとした後ろ姿もかわいい梅の花・・・
楽しんできました☆
楽しいんだけど・・・花粉のせいで、くしゃみは出るわ、マスクでメガネが曇るわ・・・毎年この時期はつらい撮影となります。くしゃみが出だすと、しばらく止まらない・・・
花粉さえなければっ・・・!(# ゚Д゚)ムキー
コメント
コメント一覧 (4)
私も今年は是非行きた~い!です!
maco
がしました
確か あと一週間くらいだったような・・・?
お時間が合えば、お誘いすればよかったかな・・・(; ̄□ ̄A
まだまだ見ごろは大丈夫そうでした。きれいでしたよ☆
maco
がしました
うーん、きれいに枝垂れ梅を撮られましたね。
私も寄ってみたけどこんな風に撮れません。
これなら行ってみようかという気になりますね。
梅撮影の参考にさせていただきます。
maco
がしました
いえいえ、とんでもない(≧◇≦)・・・恐縮です。
いつも美しいお写真を撮られているRyanさんに褒めていただけるなんて、嬉しすぎます!
くしゃみ連発しながら撮った甲斐がありました・・・。ありがとうございます!
お住まいの近くなんですね。
あの団地は、だんだんと整ってきて、いろんなお店もあり便利ですね。それに自然もいっぱいでよいところだと思います。梅園がある団地なんて、他にはないのでは・・・。
メジロたちは、あの梅園にまだ気づいてないのかもしれませんね。
maco
がしました