今夜のメニューは、クリスマスっぽく見えるようなデコレーション盛りに・・・。
やってみたかった「寿司ケーキ」にも挑戦してみました。

全体に特別な材料はなく、家に常備しているようなものばかりです。
唯一、スモークサーモンだけ買って準備してました。
ケーキの型も使わず、陶器の器にサーモンと酢飯を重ねて、ひっくり返したら、見た目ケーキっぽくなりました。
(;^_^A なんとかなるもんですね。
薄焼き卵をてっぺんに敷いて、サーモンをバラのように飾ればよかったと後で思ったりして・・・不慣れなことをすると、やはり考えが回りません。
切り分けるのが上手くいくか心配でしたが、包丁を研いでおいたので、なんとか崩さずに切り分けられました。(ほっ・・・)
キュウリをピーラーで薄いリボンにするのが、おもしろかったですよ。またやりたいな~♪
冬至の日に作った「かぼちゃのスープ」がまだ残っていたので、それも一品加えました。(^^ゞ
お子様を卒業した娘も、クリスマス気分を味わえたようでした。(普段の食卓で力を抜いているぶん、豪華に見えるんでしょうね。)

ケーキは、娘の希望で『STICK SWEETS FACTORY』のスティックケーキを準備。
私はこんなときくらいホールケーキが食べたいのですが、いろいろな味が楽しめるのはピース毎に選べるコチラのタイプですよね。
このケーキ屋さんの近くにあるうさぎの石像☆ (コイン通りには、十二支や金運アップの石像が並んでいます!)

この石像はいつも服を着ていたり、マフラーを巻いてたりしているのですが、きっと商店街のどなたかのご厚意なのでしょう。
特にこのうさぎさんは、マメに着衣が変わるような気がしますよ。
やってみたかった「寿司ケーキ」にも挑戦してみました。

全体に特別な材料はなく、家に常備しているようなものばかりです。
唯一、スモークサーモンだけ買って準備してました。
ケーキの型も使わず、陶器の器にサーモンと酢飯を重ねて、ひっくり返したら、見た目ケーキっぽくなりました。
(;^_^A なんとかなるもんですね。
薄焼き卵をてっぺんに敷いて、サーモンをバラのように飾ればよかったと後で思ったりして・・・不慣れなことをすると、やはり考えが回りません。
切り分けるのが上手くいくか心配でしたが、包丁を研いでおいたので、なんとか崩さずに切り分けられました。(ほっ・・・)
キュウリをピーラーで薄いリボンにするのが、おもしろかったですよ。またやりたいな~♪
冬至の日に作った「かぼちゃのスープ」がまだ残っていたので、それも一品加えました。(^^ゞ
お子様を卒業した娘も、クリスマス気分を味わえたようでした。(普段の食卓で力を抜いているぶん、豪華に見えるんでしょうね。)

ケーキは、娘の希望で『STICK SWEETS FACTORY』のスティックケーキを準備。
私はこんなときくらいホールケーキが食べたいのですが、いろいろな味が楽しめるのはピース毎に選べるコチラのタイプですよね。
このケーキ屋さんの近くにあるうさぎの石像☆ (コイン通りには、十二支や金運アップの石像が並んでいます!)

この石像はいつも服を着ていたり、マフラーを巻いてたりしているのですが、きっと商店街のどなたかのご厚意なのでしょう。
特にこのうさぎさんは、マメに着衣が変わるような気がしますよ。
コメント
コメント一覧 (4)
maco
が
しました
我が家は明日クリスマスパーティーです♪子供達、今日はサンタさんが来るからと、いつもより早く寝てくれました(笑)
楽しいクリスマスをお過ごし下さい☆
maco
が
しました
ミスドの!おいしそうですね☆食べたくなります。
ゆめタウンは、何かと便利ですよね!一応なんでも揃っているし、駐車場も広くて停めやすくてタダなので、私もよく利用しています。
どこかでお会いしているかもしれませんね・・・。( ´艸`)
maco
が
しました
見た目だけは、とりあえず華やか!にしてみました。(;^_^A
ぷにまるこの母さんの腕前は、日頃のお弁当でもわかっているので、私などお恥ずかしい限りです・・・。
そうですか・・・ではそろそろサンタさんが舞い降りてくる頃でしょうか?^^
お子さんたちの喜ぶお顔が目に浮かぶようです・・・明日の朝が楽しみですね~☆
maco
が
しました