今年も、先日発売された『2023年度版 夏井いつきの365日 季語手帖 』をやっと購入しました。
(雪もあって、本屋さんに行けなかった・・・)
今年は、ハガキのみの投稿となったので、年の初めに10枚のハガキを買い、10句を目標にしていましたが、目標数には至らず (;^_^A・・・8月の締め切りまでに、どうにか6句は投稿しておりました。
その中の一句が、なんと「特選句」として掲載されており、驚くやら嬉しいやら!
いつかはここに載ってみたいと、まだまだ先の目標のひとつではありましたが、本年最後のビッグなプレゼントをいただきました!嬉しいです!
先生ありがとうございます!
兼題「蚊帳」で出した句をとっていただきました。
『巨人軍攻撃中に蚊帳を吊る』まこ
TV観戦中、カープの対戦相手が攻撃中にすること・・・お茶を淹れたり、トイレに行ったり、ちょこっと家事したり・・・そんな私だったら、蚊帳を吊るのもきっとその間にやるだろう、という行動パターンを季語に託してみました。(実際、我が家では蚊帳は吊りません。)
そこのところを先生が「実に人間くさくて愉快だ」と鑑賞してくださり、すごく嬉しかったです!
ありがとうございます。
・・・巨人にしたのは、たまたま5音で収まりがよかったからですよ。(゚д゚)(。_。)ウン
特選の他に「秀作」にも一句入選しており、ダブルで感激しました。
昨年は「佳作」一句で、次の目標として「秀作」に入りたいと思っていたので、ひとまずほっとしましたし、それ以上のご褒美をいただけてほんと嬉しいです。
残ったハガキで、また来年も挑戦したいと思います。
コメント
コメント一覧 (8)
いやいや、無理じゃないし、っていうか出してなかったんですか??もったいないことを!
宝くじは買わないと当たらないし、俳句も送らないと(たとえまぐれでも)とってもらえませんからね。
やっぱりそうですよね? 相手チームのときに、いろいろ済ませますよね。そうそう、買い出しもそうですね。
共感してもらえるのは、何より嬉しいです!
巨人以外は、音数が半端になるのと・・・まぁ気持ちも入ってますが。
先生の鑑賞にあったように、昔は野球=巨人だったのが、今は各球団にファンがついて盛り上がる時代・・・時代を物語っていると先生が書かれているのが、とても嬉しかったですよ。
maco
が
しました
オイラにゃ到底無理な話です。てか、出そう出そうと思いつつも出せてないという(TT)
まぁ出したところでボツじゃろうけど(笑)
句の方は、野球ファンの心情がよく現れてますよね。
贔屓チームの守備の間に・・・トイレ行ったり細かな用事済ましたり。
スタジアムなら飲み食いするもの買いに行ったり・・・
共感を得られる句だと思います。
上五が巨人軍ってのも効いてますよねwww
maco
が
しました
まぐれ当たりですので・・・でも、嬉しいです。
毎回秀作のほうがすごいですよ、
パパさんの特選は、もう時間の問題だと思いますよ。
私も初秀作ですが、毎年秀作に取ってもらえるようにがんばろうと思います。
まずは、出せる俳句をつくるところから、ですけど。(;^_^A
maco
が
しました
先を越されちゃいました。
僕は今年も秀作。季語手帖に投句はじめて全て秀作。
今年は気合い入れていたのですが!
maco
が
しました
見てみてびっくりでした。まさか特選だなんて・・・運がよかったんだと思います。(蚊帳の句が少なかったとか・・・)
載ったこともですが、先生の鑑賞の言葉をいただけるのが、ほんとうに嬉しかったですね。涙出そうでした。
これが最初で最後になるかもしれませんが(その可能性大)、来年もまたチャレンジしあいと思います。
maco
が
しました
まぐれのヒットなので・・・まだまだこちらが教えていただきたいレベルです。(;^_^A
でも、チャレンジしてみるものですね。ダメ元でも、投稿しないと奇跡は起こらないので、そこだけはよかったと思います。
sekiさんは、最初からいい俳句を詠まれてらっしゃるので、来年はぜひこの本にも投稿されてください!
maco
が
しました
おめでとうございます!!
本に掲載されて選評も頂けるので私もいつかはと思っていましたが
よかったですねえ💛
私も早速買ってきて実際にこの目でmacoさんの句読みたいと思います。
本当におめでとうございます
maco
が
しました
しかし、凄いですねー特選句で、しかも本に掲載され。
恐れ多くも感じですが、今後も色々教えて下さい。
先生・・・
maco
が
しました