長崎の実家から、蒲鉾が送ってきました。

IMG_6919

↑こちらは、初物。
猫の形や焼き印の蒲鉾です。
ネコの街・長崎らしい商品ですね。

長崎は蒲鉾のことを「かんぼこ」といいます。
焼き印にある「どが~ん?」とは、長崎弁で「いかがですか?」「どうですか?」という意味です。(笑)
「こいどがんすっと~?」(これって、どうするんですか? どうすればいいですか? という意味で使います。笑)

IMG_6918

他には、いつもの「いわしバーグ」やおでんの具になりそうな練り物たち。
助かります。

パッケージにもありますが、「長崎の変」というプロジェクトがあります。
福山雅治さんはじめ、長崎出身の方々が協賛されています。
興味のある方は、こちらをどうぞ!(福山くんも出演されてますよ。)






ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ