2日目は、夕方からライブなので、それまではまた神戸市内を散策できます。

この日は、新港町にできたばかりという新しい施設『神戸ボートミュージアム』へ行きました。
都市型アクアリウム「atoa」が目玉のようです。

IMG_6726

この日は雨でしたが、室内施設だからちょうどよかったです。

IMG_6729

お魚が、大小の水槽にいて、照明などの見せ方に工夫がされています。

IMG_6731

亀や爬虫類などの小動物もいました。餌やりタイムのカメレオンが顔を出していましたよ。

IMG_6736

暗くてわかりにくい写真ですが、ガラス張りの足元に錦鯉が泳いでいたり、金魚が水槽にいる部屋です。
アジアンテイストというか、和テイストというか・・・そんな雰囲気。

IMG_6738

全体的に光で演出する水族館ですね。

IMG_6748

大きな球形の水槽を、音楽と光で演出した部屋。

IMG_6749

音とミストとレーザー光線・・・とてもきれいで、ベンチに腰を下ろして暫し見惚れてしまいました。
癒されますね。


建物の1Fにこじゃれたフードコートもあったんですが、朝食バイキングを食べ過ぎて、全然お腹すいてなかったおばちゃん姉妹・・・(;^_^A
このあと三宮の阪急デパ地下で、サンドイッチを買ってホテルへ戻り、ライブへ行く前にそれを食べました。
行列ができるような神戸のレストランとかパン屋とか行かんのかい!?っていう・・・
今人気があるお店とか、少しはチェックしていたんですが、雨だしもういいやって。ホテルでごろごろして、おしゃべりして過ごすおばちゃんたち・・・。

そのあと無事にライブ参戦いたしました。


ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ