朝ドラで、ヒロインが回転焼き屋さんになり、最近毎日見ているせいか、回転焼きが食べたくてしょうがないわたくしです。(笑)
朝からおいしそうな回転焼き・・・たまりませんね。
呉の「びっくり堂」がおいしいと聞いたんですが、食べてみたい!
さて、
カープ球団より、グッズのカタログが送ってきました。
(一度買ったら、毎年送られてくるように。)
定番ものから、新しく斬新でふざけた?ものまで・・・取り揃えられてます。
買わずとも見るだけでも楽しいですね。
追記:数日間コメントの返信が遅れてしまいました。
すみませんでした。
ご訪問ありがとうございます☆

コメント
コメント一覧 (2)
お仕事ある方は、朝からは無理ですよね。
土曜のまとめは、大事な場面は押さえてあるので、ストーリーはわかると思います。
それにしても、今週は今まで以上にすごい駆け足で、物語が進行しました。
吉右衛門ちゃんが、すっかりおじさんになって登場したり・・・中身の濃い一週間でしたね。
そんな中での、回転焼き・・・
そうそう、地方によって、呼び名が違うとか。
私は九州出身ですが、回転焼きとか今川焼とか呼んでました。
北海道は「おやき」ですか!やっぱり違うものですね~。
関西は「御座候」が有名ですが、広島でも人気がありますよ。ご主人はご存じかも。
できやて焼きたてのは、本当においしいですよね!・・・あ~~食べたくなってきました。
maco
が
しました
そして土曜日は まとめみたいのが見られるので それを楽しんでます
回転焼きといういい方は初めてでした
こっちでは 「おやき」といいます
神戸出身のおじちょんは 「たいこまんじゅう」といいます
こばんやきなんていうのもきいたことがあります
アツアツの餡子入り たまりませんね~~
maco
が
しました