昨夜録画したNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』を見ました。

「俳句集団いつき組」組長の夏井先生。私もその「いつき組」の一員と名乗り、俳句を作っています。

恥ずかしながら、放送を見て2回ほど泣きました。
どの場面かというのは言いませんが、自分の琴線に触れたんですね・・・

そういう話はさておいて・・・
わかってはいたものの、どれほどお忙しくされているのかもよくわかりましたし、俳句に真摯な姿勢も、そして本当にチャーミングな方だなあとも思いました。
他局の番組での取材もきっちり行う担当者の姿勢もよかったですね。

俳句に向き合う心構えとして、たくさんの語録をいただけたのも有難かった。
心に刻みました。

思わぬ形で俳句と出会った私ですが、今ではどっぷりとハマり、格闘する日々です。
まだまだ未熟なので格闘するしかないし、先生のおっしゃるように「真剣なあそび」なので、じたばたするしかないのです。
でも、画面越しにお言葉をいただいて、ちょっとラクになったり、ストンと落ちた部分もあります。
マイペースでがんばろうと思います!



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ