macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

カテゴリ: 写真

植物公園の続きです。今回でおしまいです。

春らしい風景と言えば、菜の花もいいですね!

DSC_0051

小さな菜の花畑がありました。
こちらも満開です!
黄色が眩しい~。

DSC_0052

日本庭園あたりから、池の方を臨んだ景色。
これから紫陽花や菖蒲園などの緑が元気になる季節ですね。

坂を上ると、椿園があります。

DSC_0058

周辺には、日本産や海外種などの椿やさざんかの森があります。
写真の椿は、一本の木からこのように赤と斑のある花が付いていました。
珍しいですよね。接ぎ木なのかな?

DSC_0071

ゆきやなぎも満開です。
真っ白な小花がびっしり!美しいですね!

DSC_0062

展望台からの眺め。
佐伯区の町や宮島が見えます。
先日の佐伯区の記念切手台紙にも使われた景色です。

DSC_0072

こういう花壇は、公園ならではですね。

DSC_0075

クリスマスローズも花盛り!
いろんな品種がありました。

DSC_0078

パンジーやビオラも、ポットにたくさん咲いています。

DSC_0087

トピアリー仕立てが素敵ですね。
プロの職人さんならではの技。

DSC_0083

チューリップも顔を出しています。

DSC_0086

最後は、この方。カープの西川選手の撮影コーナー☆
あら素敵☆
皆様も記念に一枚いかがですか?


ブログネタにはちょうどよい写真になりました。(;^_^A
花はいいですね~。身も心も癒されます。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



先日行った植物公園です。

今回は「温室」部門。
湿気は多いし、長いこと居るのは正直あまり好きじゃないです。
ささ~っと写真撮ったりしながら見て回りました。

DSC_0039

「ベゴニア展」開催中の温室。
びっくりするほどの数と種類のベゴニアたちですよ~!
こんなに種類があるんだとわかります。

芳香な花の香りを楽しめる種類もあり、見惚れてしまいました。

DSC_0042

マクロレンズを使いましたが、ちょっとピントが甘かったな。
まぁ、もやっとしたショットだと思って見てやってください。(汗)

次は「大温室」の名物・バオバブの木です。

DSC_0043

他人とは思えないフォルム・・・
ばおばぶさん、好きよ~☆

DSC_0045

蘭の仲間も満開です。

DSC_0046

次は水辺の花コーナー、睡蓮池です。

DSC_0048

睡蓮、きれいでした。

人が入れる食虫植物のインスタ映え撮影スポットが、新たに設置されてましたよ。
虫になった気分で食べられそうなショットが撮れます。
一人じゃなかったら、撮ってますけどね・・・


植物公園シリーズ、続きます。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ




昨日の観音神社に続いて、広島市植物公園の桜も見に行きました。

DSC_0017

ローカルニュースで、満開だということでしたので、直に見たいと思いまして。
同じ佐伯区で家から近い植物公園は、近いがゆえに「いつでも行ける」という安心感?からか、たまにしか行かず。(;^_^A こんないいとこなのにもったいないなぁと、行くたびに思うんですけどね。

さて、まずは肝心の桜の下へ直行。
芝生広場は、入り口からも近いのですぐです。

DSC_0020

遠くからでも、見事な満開の桜がすぐにわかります!
すんばらしい!
存在感あります!

DSC_0024

桜を見に来られている方が結構いらっしゃいました。
後ろ姿なのでアップしますが・・・かわいい親子さんが絵になります。( *´艸`)
桜の花びらを拾っているようでした。

DSC_0025

どこを撮ろうかと悩みながら、桜の木の真下へ。
下にベンチもあって、しばし桜の中で呆けてしまいます・・・

DSC_0032

越乃寒梅というお酒がありますが、こちらの桜の名前(品種)は「越の彼岸桜」。
「越のなんとか」というと、やはりお酒のことを思い浮かべます。(;^_^A

DSC_0033

ソメイヨシノよりも、ややピンクが濃いです。
きれいでしたよ~~~☆

DSC_0038

桜並木もよいですが、個人的にはこのような一本桜が大好きです。
いつか岩手の雫石へ、一本桜を見に行きたいと思っています。(昨年のGWに行く予定が、コロナで旅行をキャンセル・・・とほほ。)

DSC_0026

桜を見ていると、どこからかにゃんこがやってきました!
どこかの飼い猫なのか? 植物公園に住み着いているのか?
とにかくビックリ! でも、猫大好きなので、しばらくじゃれて追いかけてました。

帰りも芝生広場を駆けているのが見えました。
こんなところで走り回って遊べるなんて、幸せなにゃんこだなぁ~!

DSC_0074

週末までもつか微妙ですが、週末は花吹雪かもしれませんね。
皆様お時間がありましたら、ぜひご覧になってください!

園内のその他の花などは、また次回に。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ


昨日はお天気がよかったので、久しぶりに一眼レフ持参で桜を撮りに行きました。
近場には「神崎の枝垂桜」など、素晴らしい桜の木がいくつかあります。
今回は、佐伯区坪井の観音神社の枝垂桜と植物公園へ行ってみましたよ。

まずは、観音神社へ。
ブロガーさんの記事で、今が見頃だなと!
近いのになかなか行けなかったり、見頃が過ぎて散った桜ばかりだったのですが、今回はバッチリです!

DSC_0001

とても大きいですよ。
この日は神社の隣にある保育園の卒園式だったようで、父兄やお子さんたちも、桜の木の下で撮影されてました。
他にも、みごとな桜を愛でに来た方も多かったです。

DSC_0013

どこを撮ろうか迷うほどの溢れんばかりの桜。

DSC_0006

満開ですね!
美しい~~~☆

DSC_0008

枝垂桜なので、垂れ下がる桜の枝を上手く撮りたいんですが、人も多くて、上手く撮れませんでしたが・・・(技術的にもまだまだ・・・)
全体的に明るめな写真にしてみました。

DSC_0009

ソメイヨシノとは違った色と形・・・

DSC_0010

やっぱり桜の花はいいですね。
心浮き立つものがあります。

DSC_0016

この後は、ここからも近い「広島市植物公園」へ移動しました。

続きはまた明日。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ




葉が落ちた木々も多くなり、紅葉はすっかり終盤ですね。
もう明日から師走・・・(;'∀')ですもんね・・・今年も早かったわ・・・。

紅葉狩りにも遠出しなかった今年。
せめて通りがかりでいつも見る地元の公園や街路樹の紅葉を・・・と、車を止めて、少しだけ写真を撮って楽しみました。



鮮やかな紅葉もあとわずか。
散る寸前の木も多かったですね。



西日に照らされた赤や黄色・・・
自然の色は美しいです。



アップにすると、蜘蛛の巣があったりして・・・
思うように撮るのは難しい。(;^_^A



秋から冬へ。公園の風景は移ろっていきます。
また来年も、美しい紅葉で楽しませてくださいね!


広島ブログ


先日の観音寺で撮った紫陽花をご紹介します。

まだ5分咲きかな、という景色でしたが、種類によってはよく咲いていました。
梅雨の晴れ間が長すぎて、紫陽花とお世話するお寺にとっては水やりなどのお手入れも大変でしょうね・・・



境内から山手を見上げると、色とりどりの紫陽花が・・・



たくさんの紫陽花に囲まれながら、園内を散策・・・



やっぱりブルーの紫陽花に惹かれてしまいます。青い色が好きです。



カシワバアジサイも、何種類かありました。きれいですね~!



暑い日でしたが、眺めているとさわやかな気分・・・



見上げるような大きな紫陽花の木?もあります。



真っ白で無垢な紫陽花。



影も絵になる紫陽花の小径。



光を反射して・・・もやっとした感じも、それなりに◎



紫陽花好きには、たまらない場所ですね。



八重咲のガクアジサイ・・・こちらもいろんな種類がありました。



葉色がシックな紫陽花も・・・こんな感じもいいですね!



変わり種も見つけました!小ぶりでシンプルな・・・これも紫陽花!?



写真はお粗末ですが・・・(;^_^A たくさんの見事な紫陽花に出会いました。

ああ、それにしても、そろそろ雨で潤いたい頃合いなんだけどなぁ。


広島ブログ


今日は、見ごろを迎えている紫陽花を愛でに、佐伯区坪井の『観音寺』へ行きました。
こんなに晴れなくてもいいのに、というくらいの快晴です。
日焼け止めをしっかり塗って、いざ出発!

5~6年ぶりに訪れた観音寺・・・。
バス通りから入らなかったものだから、ちょっと道を間違えたりしましたが、無事到着。



こちらのご住職が植えられた多種多様な紫陽花は、この辺りでは有名です。
お寺の周りはもちろん、少し奥の山の中まで、いろんな紫陽花が楽しめます。



今週末から「あじさい祭り」があるそうで、そうなると人が多いかなと思い、早めに行ってみました。
今日もカメラを手にした方々が、たくさんお見えになっていました。



咲いているものもありましたが、全体では5~6分咲きくらいかな・・・
やはり「あじさい祭り」頃が、一番の見頃ではないかと思います。



高台にあるので、眺めも抜群です!
五日市方面、瀬戸内の風景が楽しめますよ☆



五日市港に入っている大型客船も見えますね。



境内では、風鈴の音が聞こえてきて、とても涼し気・・・
少々暑くても、山に吹く風が気持ちいいですよ~。

肝心な紫陽花の写真は、整理してからご紹介します。
次回よろしくお願いします。(*^▽^*)


広島ブログ


町内の道路沿いのつつじが、ただ今見ごろです。



昨日、ぶらりと散歩がてら写真を撮ってきました。



まだ蕾もありますし、しばらくは楽しめると思います。
沿道の並木(アメリカフウ)は、まだ芽吹いてきたところで、新緑はこれからが本番。
今はつつじが主役かな・・・



歩いても、車窓からでも、見ごたえがありますよ。
花の周りは、蜂が飛んでいるので、ちょっと怖いんですけど・・・
私のことなど気にしない様子で、花から花へ飛び回っています。



西風新都のみごとなつつじの前に、まずは地元で楽しむことができます。



つつじもいいですが、新緑がいっぱいの公園もいいものですよ~☆
もみじの葉っぱや赤みを帯びたタネがきれいです。



いろんな植物の息吹を感じながら、気持ちよくお散歩できます!



道端の草花もかわいいですよ~☆



町内の公園には、階段や広場にタイルが敷いてある場所があります。
先週ぶらっと歩いて回ったとき、本当のもみじの葉っぱが落ちているのかと思ってよく見ると・・・



タイルに赤い葉っぱの模様が入っています。
団地を造成したとき、もみじが多い公園内をさらに美しく彩るよう、タイルにももみじ入りを使う・・・という粋な計らいなのでしょうね。

あちこちに植えてあるもみじや桜は、20年あまりの間に立派な樹木になりました。
四季を楽しめる公園があることは、住人としても嬉しいことです。
近すぎて、当たり前すぎて、つい見落としがちになってしまいますね・・・。



ついでに・・・見通しのよい町内のメインストリートからの町の風景です。



車がいなくなったところで、小走りに道路のど真ん中で写しました。(; ̄ー ̄A
並木の紅葉がピークじゃないか、と思われるタイミング。先週のことです。

今日はピークを過ぎたのを見計らっての剪定作業が行われました。
業者の方が、朝からチェンソーやハサミで枝を落としていきまして・・・



さっぱりと初冬の風景に早変わり・・・。
次の季節を迎えるための支度です。


今朝は福島の地震と津波で騒然としましたが、報道では大きな被害もなく、みなさんが迅速に行動されてほっとしました。これまでの経験を無駄にはしないという気持ちが対応につながったのだと思います。
川をさかのぼってくる津波の様子は、画面で見ても怖かったです。
原発も何事もなかった・・・のか? 何やら隠し事してなければよいのですが。事後処理もまだままならない状況で、こういうことが起こると心配になります。


どこも紅葉が進んで、車で走っていても、街のちょっとした赤や黄色が目を楽しませてくれますね。
よく晴れた日曜日、ちょっと遠出がしたくなって、安芸太田町の「吉水園」へ行ってきました。
こちらは、期間限定(春と秋)で公開される名勝です。
まだ行ったことがなかったので、今回タイミングよく出かけることができました!



公開時期が限られていることもあり、大勢の方がお見えになってましたよ。
商店街は地域のおまつりで賑わっていて、庭園の公開に合わせて集客効果大・・・。
加計の町は盛り上がっておりました。



初めて行きましたが、噂通りの素晴らしいお屋敷と庭園・・・。
紅葉も見ごろでした!



お屋敷に上がって眺める景色は最高でした!
縁側は人がいっぱいで、ゆっくり腰かけて、とはいきませんでしたが・・・



池に映る紅葉や風景も美しかった~☆



狭い小道には、ひっきりなしの人・・・じっとマクロレンズなど向けていられない雰囲気で、遠景ばかりになってしまいました。まぁ、それでも十分に庭園は楽しめました☆



この地でたたら製鉄(加計隅屋鉄山)を営んでいた山師・加計隅屋の16代目当主佐々木八右衛門正任が、1781年(天明元年)に造った庭園だそうです。
現在も加計隅屋の民間庭園で、現在は24代目当主が管理されているとのこと。
公開してくださるのは、とても有難いことです。



お屋敷とお庭や池の配置など、どこから眺めても美しく設計されていますね。
時間をかけて育った木々も見事です!



グラデーションが美しいもの、真っ赤に染め上がったもの・・・



素晴らしい庭園に癒されました。

このページのトップヘ