昨日は思ったより雨が強く降りましたね。
ついでに花粉も洗い流してくれるといいんですが。。。
水曜日、紙屋町へ用事で出かけ、本屋に寄り(岩波世界を立ち読みするため)、そのあと帰り道のついでに西区の『LECT』へ買い物に寄りました。、
お昼を過ぎていたので、お腹も空いたし何か食ようと悩んで(LECTではいつも悩んで、結局くにまつの汁なし担々麵かライオンバーガーになる傾向)
気になっていたお店を思い出しました。
『もみじ水産 釜上げ工場 SEALAS FACTORY』
呉の水産会社の直営店で、釜揚げしらすや生しらすの販売とイートインがあります。
釜揚げと生のしらすのダブル丼。
添えてあるお醤油を回しかけていただきます。
卵やおろし大根、ねぎ、かつおぶしなどのトッピングも効いて、とても美味しかったです!
お品書きの写真とのギャップにがっかり、というお店も多いんですが、こちらはそんな心配もなく、ご飯よりしらすのほうが多いんじゃね?というくらいの具だくさんでした。
しらすとかき揚げがコラボした丼もおいしそうだったな~。
ごちそうさまでした!
コメント
コメント一覧 (2)
おいしかったですよ~!(*´▽`*)
また食べたいな~と思いました。
そうなんです、生はなかなか機会がなくて・・・茹でたものとはまた違ったおいしさでよかったですよ。
シラスも春の味わいですね。
アスパラ・・・こちらでもぼちぼち出回ってきました。素揚げが好きなんですが、揚げ物は最近控えているので、他の調理法で食べることにします。
北海道のアスパラは、広島でも店頭にならびますよ! 北海道産は、とにかくなんでもおいしいですよね♪
maco
が
しました
生シラスはなかなかお目にかかれませんので 2種類載っているのはうれしいですね
春らしい食べ物もどんどんでてきますね
私は先日アスパラを買って食べました
maco
が
しました