今日はお天気もよかったので、夫がサンフレッチェの応援に行く前に、ぷらっと山に行ってみようということになり、家族で近場の極楽寺山へ行きました。
先週の龍頭山同様、下から歩いて上ることもなく、車で上まで上って、駐車場から極楽寺まで歩くだけの簡単お手軽な登山?(ほぼ散歩)です。
駐車場から山道をほんの少し歩くだけ・・・
山の空気や匂い、涼しい風は快適です。
すぐにお寺が見えてきますよ。
こちらでお参りを済ませて・・・
展望台へ。
眼下の五日市や廿日市、瀬戸内海と島々が見えます!
気持ちいい!
島はこんなふうに見えます、という看板。
お散歩コースのような山道なので、ワンちゃん連れの方も多いようです。
石畳で数人の方が集まってらっしゃるので覗くと、細~~い子ども?のへびがいました。
苦手な方ごめんなさい。
でも、ほんとに小さくて、恐怖を感じないくらいのかわいいへびちゃんでした。
人間に驚いて、逃げていきましたよ。
極楽寺山は裏山みたいなものなので、滞在時間を入れても一時間程度で行けるところです。
それでも久しぶりだったなぁ。
山から五日市へ引き返し・・・ついでにランチに行きました。
続きはまた明日。
コメント
コメント一覧 (4)
マムシの4倍の猛毒!ひぃ~~~(;´Д`A ```
知らないって怖いですね・・・
かわいいへびちゃんなどと舐めたことを言ってしまいました。(汗)
一つ間違えば、恐ろしいことになっていたかもしれないですね。
のーてんきな記事の画像を調べてくださったんですね、ありがとうございました。
こちらこそ、いつも楽しくブログを拝読しております。
自販機シリーズ、興味深かったです。
あと、呉の真っ赤なうどん・・・いつか私も食べてみたいな~と思うんですが、呉方面は今ちょっと行きにくいですね。(;^_^A
maco
が
しました
石畳の上のヘビですが、Google Lens で画像検索すると、ヤマカガシの幼蛇のようですよ。奥歯で噛まれると、マムシの4倍の猛毒だとか。
性格はとっても臆病なので、滅多に飛びかかってきたりしないけど、大人しいからといって手を出すと危ないみたいです。
https://www.mitsui.com/jp/ja/morikids/yousu/1212992_4069.html
何も起こらなくて良かったですね。
maco
が
しました
実はいろんな方のブログで拝見してお店のことは知っているんです。
今日も夫の運転だったので、周りを見渡しながら車に乗っていたんですが、どこにあるのかぱっと見ではわかりませんでした。
道から少し入ったところにあるのでしょうかね?
(事前にちゃんと調べて行かないとダメですね・・・)
機会があれば行ってみたいです。
maco
が
しました
maco
が
しました