引き続き、日曜日のお出かけの続きです。
安芸高田でランチを済ませて、そこから北広島町へ。
特に決めてなかったんですが、龍頭山という900メートルほどの山へ行くことに。
頂上付近の登山道までは車で上がれたので、(私でも)行ってみる気になれた山です。(;^_^A
車を停めた場所から、上るのは500メートル・・・
クマに注意の看板が気になります・・・まさか出てこないよね・・・。
上り下りの歩道を進み(この辺りまでは快適)、頂上手前は急な階段状が待ち受けていました。
転げそう・・・(;´Д`A ```
たった500メートルの地力登山(お散歩程度?)ではありますが、運動不足な自分にとっては、この最後の急階段は軽い地獄・・・(下りのほうが怖かったです。)
ひぃひぃ言いながら頂上に着くと、そこは素晴らしい景色が広がっていました!
こんな景色を見るのは久しぶりです!
頂上の風は爽やかすぎる!
登った甲斐がありました!
(たったの500メートルなんだけど?)
最高や~~☆
麓から歩いてきたんじゃなくても、この爽快感。
遠くは三瓶山や大山や冠山・・・ぐるりと遠くの景色を360度見渡せます。
お天気もよかったので、本当に遠くまでよく見えました。
山を下りて、すぐ近くの『道の駅 豊平どんぐり村』へ寄りました。
初めて行った道の駅ですが、運動施設やそば道場、温泉と宿泊棟、「むすびのむさし」など、いろんな場所があって充実してますね。
日帰り温泉を利用してさっぱりして帰路に着きました。
豊平といえば蕎麦・・・近くの畑には、蕎麦の白い花も咲いていましたよ。
この辺りの風景や空気、好きでした~。また行きたいな~。
コメント
コメント一覧 (2)
私も拝読するのを楽しみにしております。
そうですね、龍頭山は車で上り、ちょっと歩けばあの素晴らしい眺望☆ 体力のない私でも行ける嬉しい場所でした!見晴らしも最高ですね!
豊平町もどんぐり村もとてもよいところですね。
風景や空気がとても好きです。
私が行った時は、産直野菜コーナーはかなり少なくなっていました。人気なのですね。
またぜひ行ってみたいと思います。
maco
が
しました
初めてのコメントですがいつも訪問させていただいています。
龍頭山やどんぐり村に行かれたのですね、車で登山はらくちんで素晴らしい見晴らしが体験出来て手軽な登山でしょ
どんぐり村の近くで野菜作りしてるんですよ
さんさん市にも毎日じゃないですが出荷もしています。
来月からハブソウ茶、菊芋も出荷予定です。
毎年11月はそば祭りが開催されるんですが今年はコロナで中止になるかもです。
遊びに来てくださいね
maco
が
しました