さるすべり・・・漢字では百日紅。
木登り上手なサルでも滑りそうな幹(ツルツル)だからこの名と聞きましたが、「猿滑り」ではなく「百日紅」。美しい漢字読みです。名付けた人がセンスよくて感謝?ですね。
我が家のさるすべり、年ごとに大きくなりました。
今年も赤(濃いピンク)の花をつけています。
この花が咲くと、真夏だなぁ・・・。
植えたときは膝丈くらいでしたが、見上げるほどに。
こちらも頑丈な植物のようです。
月曜日の午前中に、大型ごみを処理施設まで搬入に行ってきました。
すると、今までで一番混み合っていて、センターの事務所らしき奥の奥にある敷地まで誘導され、長~い行列に並びましたよ。
自分も行っといて何なんですが、どうしてこんなに多いのか・・・
皆さん梅雨が終わって、家の中をサッパリ片付けてらっしゃるのかな?
我が家も梅雨明けと同時に、片付けや買い替えたものがあり、普通に出せないもの4点を車に積んで、ドライブ気分で搬入に行きました。
月曜日というのも多かった理由かもしれませんね・・・(;^_^A
この度は少々時間がかかっても構いませんでしたが、あとに予定があり急がれる方はご注意ください。
それにしても・・・昨夜の長野選手の3ランホームラン、しびれました~!
あの1本でムードが変わりましたね。その後の投手も踏ん張って・・・ああいう勝ち方はほんとに嬉しい!
ご訪問ありがとうございます☆
コメント
コメント一覧 (2)
その「だだすべり?」を楽しみにしているわたくしです。
って、そこまですべってないですよ。( ´∀`)bグッ!
チョーさんはいいところで活躍しますよね! さすが、持ってるなぁ~と思います。
チームで育った選手の活躍はもちろん嬉しいですが、他から合流して活躍される選手の姿は、違った喜びがありますね。
maco
が
しました
『だだすべり』と言いますwww←ホラw
昨日もチョーさん大仕事だったねぇ。夏男本領発揮ですな!
maco
が
しました