ビタミンカラーの黄色い花・・・明るい気分になりますね。
こちらも切っても切ってもよく伸びる植物で、我が家では長寿の部類です。

無性にホットケーキが食べたくて、買い物行った先で売り場へ寄ると、なんと売り切れ!
そうか、学校も休みだし、お昼やおやつにご家庭で使うんだなと・・・
仕方ないから、おばちゃんは我慢しますよ。
それから、缶詰売り場に行き、いつも買ってる3缶パックのオイル漬けじゃないツナ缶を買おうと思ったら、なんとこれも売り切れ!
バラ売りはあったけど、高っ! どうしようか悩みましたが、また今度にしようと買いませんでした。
自分のほしいものに限って売り切れって・・・日ごろのチョイスが皆さんと同じものなんですね。
便利とかおいしいと思うものは、大抵みな同じなのでしょう。
コメント
コメント一覧 (4)
そうですか!小麦関係が品薄傾向なんですね。
食べたいとき、作りたいときに材料がないって切実です・・・
我が家など、強力粉を使ったことあったっけ?というくらい縁のない材料です。でも、パン作りには欠かせないですもんね。
ベーキングパウダーは、何かに1回使って放置して、いつの間にか賞味期限切れということが多々ありました。
子どもが大きくなると、お菓子もろくに作らなくなって、こちらも疎遠な材料になってます。(;´Д`A ```
手作りの水餃子・・・おいしいでしょうね~☆食べたーい!(いやいや、自分で作るって話だよ?)
そうそう、石けんは普通の石けんでもOKらしいですね。潤いのない手が、さらにガサガサです。でも肺炎になる思いすれば、こんなガサガサ我慢します!
maco
が
しました
少し前はベーキングパウダー難民でしたわ、涙
肉まんには欠かせないいんですよ・・・
ぎょうざの皮も品薄ですか・・・
でもこれも
強力粉があればできますよ
結構簡単だし、もちもちして美味しいです
ゆで餃子なんかに向いてると思います
「とうとうハンドソープも手に入らなくなったわ」
と嘆いていたら、普通の石鹸で充分菌が洗い流せると・・・
いまや情報だけは豊富ですから
調べるとなんとでもなりそうな・・・笑
(デマ情報だけは勘弁してほしいですが、涙)
maco
が
しました
ですよね・・・材料があれば、できないことはないし、自分で調合するほうが実はおいしかったりしますよね。(;^_^A
笑われるかもしれませんが、小麦粉は普段ほとんど使わないので(ムニエルに使う程度かな?)100グラムくらいしかなくて、ベーキングパウダーなんて買い置きもなくて。。。ろくにお菓子作りしない家庭なんてこんなものです。(;^_^A
もうこうなると、ホケミ買った方が早いってなります。うふふ。
でも、そうだよな、せっかくスーパー行ったのに、小麦粉くらい買っとけばよかったと、ちょっと後悔・・・小麦粉はさすがに売ってあるのでしょうね。
そうですか!餃子の皮も売れ筋??
休校と関係あるんだろうか? 餃子の皮で簡単ピザとか?作るのかな。
maco
が
しました
ホットケーキ、実はホットケーキミックスが
なくても簡単に作れるんですよ~。
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、玉子、牛乳、バター混ぜて焼くだけです。
『ホットケーキ 小麦粉』で検索すると
レシピが見つかります(^_^)
我が家も、週末に餃子を作ろうとスーパーに
行ったら皮が売り切れててビックリしました。
皆、お出かけできないから、、
考える事は同じだなぁとw
maco
が
しました