macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

2021年01月

月末は『通販生活 よ句もわる句も』の結果発表です。
先月の兼題は『水鳥』。

結果は佳作でした。
自分でもイマイチな句ばかりだなと感じていましたが、やはりその通りでした。
(いいのはわからないけれd、ダメなのはわかる。(;^_^A)


『瀬戸内の白き水鳥陽のかけら』


句意は見たままです。
晴れた瀬戸内海に水鳥がプカプカ浮いている風景が、お日様のかけらのようだわ、という。

勉強会で「水鳥は海ではなくて、川や湖や沼」とご指摘があり、それもそうだなとは納得していましたが、いい発想ができず(類想内?)そのまま提出していました。


家からほど近い佐伯区の八幡川には、渡り鳥が毎年やってきて、河口近くには「みずとりの浜公園」というバードウォッチングできる(小屋もありますよ)公園があります。
私も何度か行ったことがありますが、河口付近なので「ほぼ海」のところにたくさんの鳥が浮かんでいる風景が見られます。なんとも長閑な風景です。公園まで行かなくても、河口近くの橋や土手からもその長閑な景色は見られます。
それもあって、瀬戸内のきらきらした明るい海に浮かぶ水鳥をイメージしたんですが、うまく伝えられなかったですね。
もっと冬の季語らしい寒さや、そこに生きる生物を感じさせる句にしなければなりませんね。
これが佳作だったということは、他のボツ句よりも少しはよかったと解釈します。

『よ句もわる句も』の連続人選も途切れました。そんなうまくいかない、いつかはこういうこともあると思ってましたので、残念ではありますがこれは仕方がないです。
またチャレンジしていきますよ!




ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ





昨日の朝は、屋根や庭にうっすらと雪が積もっていました。
出かける予定がある日に限って寒い~!
しばらく少し春めいていたので、余計に寒く感じました。


そして昨日は検診の日で、朝から病院へ行きました。
毎回、時間予約はしてあります。それなのに今までは人が多いと感じることばかりでしたが、昨日はわりに少なく、早めに終えることができました。
長居したくない場所ですから、短くなるのは歓迎です。


寒い一日の晴れた空の下、「風花」が舞っていました。
運転中の車のフロントガラスに向かってきます。
風花は季語です。今月末締め切りの俳句のお題でもあります。
以前から好きな言葉のひとつですが、好きだからと言って、いい俳句ができるとは限らないのが未熟でつらいところです。(;^_^A


病院の後に本屋に寄りました。
いろいろ眺めて、ついでに来週が締め切りの俳句のお題「磯巾着」を最後の粘り?で再考したいがために、子ども向けの図鑑を立ち読みしてきました。
ひとくちに磯巾着といっても、いろんな形状があって、ホント気持ち悪い・・・じゃなくて、不思議な生物ですよね。
天敵はウミウシやヒトデだそうですが、こいつら(失礼)お互いどっこいどっこいに気持ち悪い生物同士でつぶし合いか?と想像すると、なんかもう磯辺は恐ろしいことになってるんだな。生きるって残酷だ。


今日はとりとめもない話題を、つらつらと書いてしまいました・・・




ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



今週は『俳句ポスト365』の投句結果発表です。
兼題は「鷹」。
勇猛でカッコよく、縁起のよい鳥の代表格。
古今東西たくさん詠まれているはずの季語の一つですから、なかなか手強かった・・・
類想を避けながらも飲み込まれるんだろうなぁと思っていました。


が、結果はなんと2句人選でした!(∩´∀`)∩
2句人選は初で、正直驚きましたが嬉しいです!
ひと足早く、⑦パパさんがメールで知らせてくださいました。ありがとうございました!
この日はやたらサイトが開けなくって(サーバーがパンクしてた??)、午後3時ごろまで確認できませんでした。投句数が増えて、選者の夏井先生と運営さんは大変でしょうね。


昨年末の「俳句投稿まとめ」記事で、「まずは安定して人選がとれるように、その先は2句入選を果たせるようになりたい」と目標を掲げたんですが、ひとつクリアできました。
でも、自分ではこれだ!と思っていた句とはいずれも違っていたので、このギャップを埋められないのが自分としてはまだまだだなんですよね・・・


『喧騒に立ち憧憬の鷹を追う』


あらゆることで騒々しい人間界から、見上げれば孤高の鷹。
悠々と自由に舞う気高き鷹に憧れて見上げているちっぽけな私・・・みたいな?


『ジオラマのやうな世界に鷹下りて』


空の高いところから(鷹の目から)見ると、きっと人工的なものはジオラマのプラスチック細工のようなものではないのかな?・・・と。


2句も選んでくださって、先生ありがとうございます。
またいつか2句入選できるようにがんばろ。


今回は俳句部メンバーの方も多数人選で嬉しい結果でしたね。
並選の方は惜しかったです。
思わず笑ってしまった、かたちゃんの句が「よしあきくんセレクト」だったのは納得。
アラブ王というシチュエーションが、さすがかたちゃん。(それがわかる私も大概よね。)
皆さん難しい漢字読み(意味も含めて)をよくご存じで、今回も勉強になりました。




ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



昨年の話になりますが・・・(;^_^A
12月30日に、急に炊飯器が壊れて動かなくなりました。
お正月目前になんてこと!と、エディオンへ行き新しいものを購入。

鍋で炊いてもいいんですが、正月休みが明けたら「タイマー機能」がないとやっぱり不便なので買いました。

予定よりちょっと(1万円ほど予算越え)奮発しました。
「もちもち感が好みなら、この機種がオススメです」という店員さんの勧め通りのものを選んで、早速炊いてみると、確かに今までのものよりもちっとしているような気がする・・・
(気がするレベルですが)

買う時は「いろいろ質問するいじわるなおばさん」になるんですが、この機能は一体何なのか?という表示があって訊いてみると、やっぱり?答えられなくて、あわててスマホで取説を見て説明してくれました。

以前のより、洗う部品が増えたのがちょっと面倒だけど、まぁいいか~・・・ということで、グルメじゃない私にとっては、おいしいごはんはそれだけでご馳走です。無事にお正月を迎えられました。




ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ




先日、友人からいただいた手作りグッズたち。

DSC03530_01

編んで作った鍋敷きと、ブックマークとキーホルダーです。

廿日市市峠にある福祉作業所『あおぞら』で制作・販売されてるものです。

いずれもとてもかわいいですよ!
アップで獲り忘れてますが、アクセサリーのほうはかわいいニャンコが付いています。
カップからひょっこり顔を出している猫です。

鍋敷きは、太い混ざり糸(布)をうまく編んであって、鍋敷きの使うのはもったいないので、別のものをのせて使おうかなと思っていましたが、厚みがあるので、やっぱり鍋敷きなんですよね。
使わないときは掛けてもよし、飾って置けそうですよ。


こちらの作業所は、カフェもオープンされてるようで、機会があればぜひお茶しに行ってみたいです。
(・・・と、友人とも話していますが、如何せんコロナがね・・・)



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



3回目となる「広ブロ俳句部勉強会」が選句終了となりました。
以前も記事でご紹介しましたが、ネット環境を利用した、すんばらしいシステムを使って勉強会をしています。

  
第1回は、選句するのが精一杯で、一つ一つにコメントを入れられませんでした。
2回からは全句にコメントを入れることを目標にして、3回目も一応コメントは全部入れました。

 
作者の句意が汲めているのか疑問なものもあるかもしれません・・・それについては申し訳ないのですが、自分なりの選評をさせてもらいました。
頭が固くて句意が掴めないものもあるんですが、ご自身の句意とメンバーの選評を読んで「なるほど!そういうことか!」とわかるものもあります。
皆さん、いろんなところから着想されていて、すごいなと思います。

 
天地人または「おしい」で分けていくんですが、明らかにわかること以外は、技術的というより「好み」で選んでいる気がします。
部長や先輩方のように、助詞の使い方など、もう少し的確なことが書ければいいのですが、そこはまだまだ未熟で申し訳ないです。(技術については、諸先輩方におまかせ!)

 
選評を入れていると、初めはこういうことかな?と思っていたことが、何度も読んでいると「いやまてよ、これはやっぱりこうじゃないのかな?」と気づいたりして、天地人や「おしい」の中を行ったり来たり・・・制限時間いっぱいまで悩みます。


作句も難しいですが、鑑賞も難しいものです。
でも、皆さんの感性に刺激を受けたり、一足早く句を読ませてもらい気づきをもらい・・・勉強会としての場はありがたいです。


特に今回は、自分で迷っている句をメンバーに見ていただきました。
この語順この言葉じゃないような気がする、と行き詰っているもの・・・やはり客観的にご指摘いただくと、納得がいくものです。
それでもう一度、引っかかる部分を考え直してみました。
他の句を含めて、夏井先生の評価を待ちますよ。さぁどうなりますか・・・
人選で拾ってもらえると嬉しいのだけれど。


コロナでリアルな句会はできない昨今ですが、いつか対面式の句会というものを経験できるといいな~。
いいけど、皆さんについていけるかな~。(;´Д`A ```



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



日曜日、久しぶりに娘と買い物に出かけ、ついでに久しぶりにおいしいもの食べたいねと言うことになり、『Mother Leaf』でお茶しました。
2人ぶんのセットになったアフタヌーンティーセットを注文。
2人のときしか、こういうものは注文できませんからね。( *´艸`)

image1

この2段バスケット?だけでも気分が上がりますね!
紅茶はポットにたっぷり入っているので、3杯おかわりできました。
私はロイヤルミルクティーで、娘はハーブティーを。

image2

季節のケーキはチーズケーキと栗のロールケーキにしました。(季節なんだろうか?まぁ何でもOKさ!)

ケーキの他に、いちごのアイスクリームと、下段にはスコーンが付いています。
このスコーンが焼きたてでホカホカ、外はサクッと、中はホロリと柔らかくて、とても美味しかったです。久々に食べたなぁ~。ジャムとクリームが添えてありました。

3杯もお茶を飲んだら、さすがにお腹ちゃぽちゃぽでした・・・
でも、贅沢なティータイムで満足☆


昨日ご紹介した「伸びたヒヤシンス」・・・
次の日見ると、茎が頭(花の部分)を支えきれなくなったのか、おじぎしたみたいになってました。
(;´Д`A ```
土に植えるのより、ちょっと弱弱しいかな。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



花が咲いたので、ヒヤシンスの記事は前回でおしまいのつもりでした。
けれど、昨日の朝見てビックリ。
球根のすぐ上で咲いていたヒヤシンスの首が伸びて、のっぽさんになっていました!

DSC03529_01

確かにヒヤシンスって、こんな姿だったように思い出しました。
でも、短時間にこの伸び方・・・え~っ?いつの間に?と驚き。\(◎o◎)/!
まだまだ伸びしろがあったんですね~!

いい香りがしますよ。(*´▽`*)

雨の日なので、画面が少し暗いです。スミマセン



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



夫が出張で福山へ行き、お土産に福山のお隣・尾道のお菓子を買ってきました。

DSC03526_01

『ねこカップ』初物です。

猫型のクッキーで、カップの縁にひっかけて楽しむクッキーです。
(フチ子さん的な)

DSC03528_01

早速、今朝かけてみました。
猫がひっかかりました!(*´▽`*)



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ



今日からまとまった雨が降るとの予報です。
雨が少なくて、庭も乾いていたので、恵みの雨になりそう。

DSC03499_01

庭の万両の赤い実です。
勝手に生えてきた万両ですが、毎年元気に赤い実を付けます。


最近、山頭火の句集を読んでいますが、予備知識通りの「自由律」。
この型破りっぷり、俳句の精神は創造を越えているんだよなぁ。すごい方だなぁ。

初心者の自分には、破調はまだまだ生意気だと思っていて(もちろん破調は難しい!)、基本の定型での作句だって一杯いっぱいですから。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ




このページのトップヘ