今日も俳句について・・・
本日は『俳句ポスト365』の結果発表の日。
兼題は「姫女苑」でした。
結果は「並」。1つだけの投稿だったので、ボツじゃなく拾ってもらえてよかったです。
「いたずらに手折り来た道姫女苑」
3月に投稿したので、まだ広ブロ俳句部も付いてません。次から名乗らせていただいてます。
凄い数なので、付けないと皆さんも自分も探しにくいですよね。(;^_^A
姫女苑ときくと、ユーミンの「ハルジョオン・ヒメジョオン」を思い出すんですが、夏井先生へのお便りの中にも、同じような方がいらっしゃいました。きっと同世代でしょうね。
(※ハルジョオンは、ハルジオンが正しいようです。)
先輩の⑦パパさまから、多作多捨も上達の道と進言いただきました。
最近は3つ4つできるようになってきましたが、まだまだですね。
GW中に本も読んだりしましたが、当たり前ですが読んだところでそんな簡単には上手くはなりません。理屈は理解できたかもしれませんが、やはり日ごろの観察眼が大事なんだろうと思います。
サイトでの皆さんの俳句は、自分とは視点も感性も違うので、とてもおもしろいし発見もあります。
それだけでも勉強にはなるんですけど、頭のどこかに残ってて、似たような作句にならないか、ちょっと心配にもなります。
他の方はそんなことはないんでしょうか・・・。